カテゴリー:ホテル・旅館
-
【可笑しなホテル】シリーズ、最後にご紹介する20軒めのホテルは古城。 スコットランドの北西、マル島(Isle of Mull) 北端の村トバモリー(Tobermory)の海沿いにある 『グレンゴーム城』(Glengorm…
-
今回ご紹介するホテルは、北欧の国、フィンランドにある 『Kakslauttanen』(カクシラウッタネン)。 北極圏より約250キロメートル北、 フィンランドのラップランドにある家族経営のホテルです。少年の夢を叶えた宿北…
-
アメリカ・ニューメキシコ州タオス(Taos)市。 乾燥地帯のこの一帯は芸術家や神秘家、 ちょっとユニークな人々が集まることで知られています。 彼らにとって、ここは自らの内面と向き合い、 理想の暮らしを営むための場所とされ…
-
写真をご覧ください。 夕暮れの中、その目はこちらをまっすぐ見ています。 石造りの巨人はあんぐりと大きく口を開け、獲物を待ち構えているようです。 しかし、あたりは平和すぎるほどに平和で、夕陽がユーカリの木を 赤く染め、眼下…
-
今回ご紹介するのは、『トランク・ホテル』(Koffterhotel)。 ドイツ中部の小さな村「ルンツェナウ」の道端に、 ぽつんと置かれている巨大なトランクがホテルなんです。道路からもよく見えるので、ときどき車を降りて そ…
-
オランダ・ハーグの運河にゆらりと浮かんでいるのは、 古いSF映画に出てくるUFOのような2つのカプセル。今回ご紹介する"可笑しなホテル"は、このカプセルです。 このホテルの名前は、『The Capsule Hotel』(…
-
今回ご紹介するホテルは、 スコットランドのスターリング(Stirling)から 南東に11キロメートル行ったところにあります。その名もずばり『The Pineapple』(パイナップルの宿)! 名前の由来は、外観を見れば…
-
今回ご紹介する『Free Spirit Sphere』は、 カナダ南西部に浮かぶバンクーバー島にあります。この「開放された自由の星」は、 湖のほとりに広がる森の中、 木々の葉のすき間に見える奇妙な物体がそれです。 密かに…
-
今回ご紹介する『ゴラ・エレファント・キャンプ』(Gorah Elephant Camp)は、 象好きな人にはたまらない宿泊施設。世界で最も象の人口密度が高いといわれる、 南アフリカのアドゥ・エレファント国立公園(Addo…
-
大阪の人気観光名所のひとつ「新世界」。 その新世界エリアで、世界の温泉が楽しめるスポットがあるのを ご存じですか?新世界のランドマークである「通天閣」の南側にある、 その施設の名前は『スパワールド』(Spa World)…
アーカイブ
-
2018-4-19
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは『有馬温泉』。 大阪や京都、神戸から日帰りで行くこともでき…
-
2018-4-16
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 日本三景のひとつ、京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋…
-
2018-4-9
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 大阪の同じ場所で、伝統と歴史を守り続けているレストラン …