4.極味や

このお店は、伊万里牛を100%使用したハンバーグが食べられることで有名★
 伊万里牛は赤身が強くて濃厚な味が特徴…
 一度食べたらわかっていただけると思います。
 とにかく、美味しい!!! 

ほとんど生の状態で出てくるハンバーグを、
 鉄板の上に置いてある焼き石?の上でじゅわ~っと焼いて味わいます。
 リポーター的に嬉しいのは、
 プラス300円出せばご飯と味噌汁・サラダ&ソフトクリームがおかわり自由になる点。
 Sサイズのハンバーグを頼んで、300円をプラスしたとしても、1080円!

う~ん、安い!そして、おトク!
 ちょこちょことジューシーなお肉を摘みつつ…
 たくさんご飯を頬張ることに幸せを感じる私にとって、
 ご飯も味噌汁もサラダもおかわり自由!というのは非っっ常に嬉しいところ!
パルコの中に入っているので、交通アクセスも◎なところもgoodです☆
昔の大衆食堂を思わせるこのお店。
 気軽に入れるのがいいところです。
 パルコの中なので、ショッピングのついでに
 ランチをしてみてはいかがでしょうか?
 11時から夜11時まで営業しています。
 仕事が遅くなっても寄れますね♪
22席が用意されており、店内は完全禁煙ですので
 おタバコの煙が苦手な方も、とても過ごしやすい環境のお店だと思います。
 パルコの中でも23時と、遅い時間まで営業しています。
 閉店までショッピングを満喫したあとにも、ゆっくりと夕食を楽しめます。
■ 基本情報
- 名称: 極味や
- 住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ B1F
- アクセス: 西鉄福岡駅から徒歩すぐ。パルコの中。地下街から行くことも可能です。
- 営業時間: 11:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日: パルコの定休日
- 電話番号: 092-235-7124
- 料金: S130g/780円、M160g/980円
- 公式サイトURL: http://www.kiwamiya.com/
5.割烹 よし田

創業50年を誇る『割烹 よし田』に行くなら、
 絶対に外せないのが鯛茶漬けです。

最初は茶漬けとして食べるのではなく、刺身として胡麻ダレを絡めて食べましょう
 (※あまりに美味しいからって、鯛を全部ご飯に乗せてしまわないように!)
正直、茶漬けじゃなくても充分美味しいと思うはずです。
 ご飯に鯛のふりかけをかけるのもお忘れなく。

そして、2膳目で鯛茶漬けを味わいます。
 この美味しさは、筆舌に尽くしがたい……。
 1度で2つの味を楽しめる、値段以上の価値があると
 断言することができるランチスポットです! 
なかなかない鯛茶漬け専門のお店。
 福岡に来る機会があれば、ぜひとも食していただきたいのが、
 ここの鯛茶漬けです。
 海の旨味をいっぱい閉じ込めた、鯛の切り身をお茶漬けで食べる贅沢。
 ご飯とも良くマッチしていて、美味しい!
店内は180席と、大変広々している作りとなっています。
 ランチタイム時には、クレジットカードでのお支払いが
 できませんのでご注意ください。
 全面で喫煙可能となっていますので、
 喫煙所が少なく困っている愛煙家の方は安心して一服できそうですね。
■ 基本情報
- 名称: 割烹 よし田
- 住所: 福岡県福岡市中央区天神1-14-10
- アクセス: 地下鉄天神駅空港線12番出口を出て、みずほ銀行を左に曲って二軒目・右側。 徒歩4分
- 営業時間: 11時30分~14時 17時~22時30分 LO 21時30分(土曜はLO 21時、22時閉店)
6. ツナパハ

ちょっぴりいつもとは違った味わいのランチを堪能したい!
 という時に立ち寄っていただきたいのが、ツナパハです。

ツナパハはスリランカ料理のお店なんですが、
 どの料理もとっても美味しいと評判のお店なんですよ。
 ここでは、辛い風味が病みつきにある
 スリランカカレーを食べることができます!
 体の内側からポカポカしてきて、元気が出てくるカレーです。
インドのカレーはよく見かけますが、
 スリランカカレーはほとんど無いですよね!
 肉がゴロゴロ入ったカレーは食べごたえあり。
 インドカレーとはまた違った雰囲気なので、それもまた楽しめるポイントの一つです。
 一度ご賞味あれ!
外から見るよりも、店内は大変真新しくとっても綺麗でオシャレ!
 女子も入りやすい雰囲気が嬉しいですね!
 もちろん男性だって問題なくお食事できますよ。
 可愛いカフェのような雰囲気の中でいただくカレー専門店とは
 なかなか珍しいのではないでしょうか?
■ 基本情報
- 名称: ツナパハ
- 住所: 福岡県福岡市中央区大名2-1-1 野見山ビル 5F
- アクセス: 西鉄福岡駅(天神)から徒歩3分
- 営業時間: 11:30~22:30
- 定休日: 無休
- 電話番号: 092-712-9700
- 料金: ~1000円
- 公式サイトURL: http://www.hf.rim.or.jp/~tunapaha
7. 一心不乱 大名本店

ラーメン激戦区の大名において、
 常にファンの心をつかみ続けているラーメン店が、一心不乱 大名本店です。
国内産の最高級とんこつを、
 極限まで強火炊きすることにより旨みを引き出してるため、
 口の中にスープを含んだ瞬間に、旨みが広がるのを感じられます。
 また、このお店のラードを使用しない純とんこつは女性にも人気です。
天神駅から徒歩3分ほどのところにあるラーメン屋さん。
 翌日の午前2時まで営業しているので、
 飲み会の後の締めにも利用することができます。
 朝は11時からで、ランチでも利用することができます。
 トッピングも豊富ですよ。
営業時間も長く、早く閉まる日でも24時、
 それ以外は深夜営業なのでゆっくりと過ごすことができそうですね。
 こちらの濃厚な九州ラーメンは、アルコールでいっぱいになった胃を
 優しく癒してくれるようなホッとする味。
 ランチ以外にも夜の時間帯もおすすめですよ!
■ 基本情報
- 名称: 一心不乱 大名本店
- 住所: 福岡県福岡市中央区大名2-6-5
- アクセス: 天神駅から徒歩3分
- 営業時間: 11:00~翌2:00
- 定休日: ~1000円
- 電話番号: 092-733-3768
- 料金: ~1000円
- 公式サイトURL: http://www.isshinfuran.jp/
8. おむや

ボリュームたっぷりの美味しい洋食ランチを食べたい!
 という時にぜひ立ち寄っていただきたお店が、おむやです。
 このお店のおむライスはとにかくデカイ!んです。

お茶碗に山盛り2杯はありそうなチキンライスに卵がたっぷり♪
 卵はトロトロ半熟ではなく、良く焼きタイプになっています。
 そしてデミソースがたっぷりかかり、福神漬けが添えられています。
 デミソースはやや酸味がありますが、
 卵やご飯とよく合っていてとっても美味しいですよ。
ローズマンション天神第一天神の1階にあるのがこのお店「おむや」。
 印象的なオムレツは、またついつい食べたくなってしまいます。
定休日は月曜日なので、ぜひお間違いのないように!
 西鉄福岡駅から徒歩4分の場所にあります。
可愛い書体の看板と旗で外観の印象もとってもGOOD!
 通りすがりに、ついつい立ち寄る方も多いのではないでしょうか。
 トロトロオムライスが流行の近年、
 このしっかり巻きタイプのオムライスはレア!
 昔ながらのお味にホッとしますよ。
■ 基本情報
- 名称: おむや
- 住所: 福岡県福岡市中央区天神2-4-20 ローズマンション天神第1天神1F
- アクセス: 西鉄福岡駅(天神)から徒歩4分
- 営業時間: 11:00-21:00
- 定休日: 月曜日
- 電話番号: 092-732-4812
- 料金: ~1000円
9. 新天町倶楽部

とってもコスパが良い!と人気があるお店が、新天町倶楽部です。
 このお店では、ボリュームたっぷりの美味しい定食を食べることができます。
このお店は、レジで注文して自分で料理を運び、
 注文後、すぐに料理が出てきて清算というスタイルです。
 定食はなんと600円程度というリーズナブルな価格からあり、
 どれもとっても美味しくたっぷり食べることができます。

コストパフォーマンスが圧倒的に高いこのお店のセットメニュー。
 バランスの取れたメニューで、健康を気にしている人にぴったり!
 ランチに毎日通いたくなっちゃいます。
 地下鉄・空港線の天神駅から歩けば5分で着きますよ!
新天町で働くための職員食堂で、アットホーム感が満載です。
 もちろん一般の方も入れるお店ですので、ご安心くださいね。
 毎日、たくさんの方に料理を振舞われているシェフの味は、間違いなし!
 この美味しさに、このお値段は何度も通ってしまいそうです。
■ 基本情報
- 名称: 新天町倶楽部
- 住所: 福岡県福岡市中央区天神2-7-1 新天町クラブ3F
- アクセス: 福岡市営地下鉄・空港線・天神駅から徒歩5分程度
- 営業時間: 11:00~17:00
- 定休日: 無休
- 電話番号: 092-731-4102
- 料金:~1000円
- 公式サイトURL: http://www.shintencho.or.jp/shintencho_club/index.html
10. 飛うめ

絶品の親子丼が食べられるお蕎麦やさんとして、
 とっても人気があるお店が、飛うめです。
 お蕎麦はもちろん美味しいですが、
 とにかくここの親子丼を食べるとハマってしまうと評判なんですよ。
鶏自体がたっぷりと入っているわけではないのですが、
 大き過ぎなずとても柔らかな絶妙な食感!
 そして、甘さを抑えた玉子と割下の絶妙なバランスが
 食欲をそそります。
 トロトロっとしているけど、ご飯をしっかり守ってる感じがベストマッチです。
ここの親子丼は、超絶面白いとリピーター続出。
 長年の間守り続けてきたこの味は、今後も変わらないでしょう。
 タマゴが程よく鶏肉とからみ合って、食べやすいというのも特徴。
 ちょっとつゆだく気味なのが、これまた美味しいですよね!
地域密着型のお店で、「安心・安全」がテーマです。
 全てにおいて丁寧さと心遣いを感じます。
 醤油の香りやほのかな関東風の味を中心に、
 四季の旬の食材をふんだんに使ったお料理が大人気です。
 実家を思い出すような暖かい味を、楽しむことができるお店です。
■ 基本情報
- 名称: 飛うめ
- 住所: 福岡県福岡市中央区天神2-7-141
- アクセス: 西鉄福岡天神駅下車徒歩約3分
- 営業時間: 11:00~20:00
- 定休日: 無休
- 電話番号: 092-741-1274
- 料金: ~1000円
- 公式サイトURL: http://www.shintencho.or.jp/tobiume/index.html
11. みすゞ庵

絶品の和風カレーが堪能できると評判のお店が、みすゞ庵です。 このお店で人気がるのが、カツカレー蕎麦です!
ダシをベースにしたカレーに蕎麦、そしてカツがドン! と乗っている、なかなか珍しいいでたちですが、
 食べると意外とベストマッチして、ハマる美味しさです。
 ボリュームもたっぷりとあるので、男性でもお腹いっぱいになれますよ。
福岡市役所本庁舎前にある昭和の名残を残すお店です。
 その場所がらもあり、平日はサラリーマンやOLなどで賑わっていますよ。
 種類豊富な、そばやうどんの他にも、玉子丼や、 カツカレー丼などの丼ものも10種類ほどあります♪
■ 基本情報
- 名称: みすゞ庵
- 住所: 福岡県福岡市中央区天神1-9-4
- アクセス: 福岡市営地下鉄空港線天神駅下車徒歩約4分
- 営業時間: 11:00~19:30
- 定休日: 日曜日
- 電話番号: 092-741-9429
- 料金: ~1000円

 
       



















