- Home
- 国内情報, 観光・アクティビティ
- 【福岡の旅行ガイド完全保存版】目的別楽しみ方&おすすめスポット総まとめ!
【福岡の旅行ガイド完全保存版】目的別楽しみ方&おすすめスポット総まとめ!

福岡旅行を計画している人、必見の完全保存版![]()
ラーメンや明太子といった福岡グルメ、
夜の中洲の屋台街、
糸島や新オープンのカフェなどインスタ映えする
フォトジェニックスポット・・・
福岡旅行の魅力をいろいろな角度から、
目的別に楽しみ方&おすすめスポットを
ご紹介します!
福岡旅行に出かける前にチェックして、
充実した旅行にしてくださいね![]()
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
【1】 グルメを満喫!福岡グルメ旅
【2】 インスタ映え間違いなし!福岡フォトジェ旅
【3】 話題のカフェへ!福岡カフェ巡り
【4】 一人福岡の街を歩く!福岡ひとり旅
【5】 癒しの非日常空間へ!福岡癒し旅
【6】 はじめての福岡!福岡定番旅
【7】 季節限定の絶景満喫!福岡自然満喫旅
【8】 夜の中洲ではしご酒!福岡ほろ酔い旅
【1】 グルメを満喫!福岡グルメ旅

まず最初に紹介する
福岡旅行の楽しみ方は、
グルメを満喫すること!
福岡には博多ラーメンや明太子、
もつ鍋など、福岡で食べたいグルメが
たくさんあります。
そんな、福岡グルメの一部を紹介します!
①一慶 / 天神
もつ鍋

福岡というと、水炊きなどの鍋物が有名。
今回は、福岡にある「もつ鍋」の名店を
ご紹介します。
天神駅から徒歩約10分のところにある
「一慶」は、あぶったモツの風味が堪らない、
元祖「炙りもつ鍋」をいただけるとあって、
高く評価されています。

コスパも良くて、リーズナブルな価格で
もつ鍋を楽しめるものも、嬉しいですね!
お味もしょうゆ・みそ・黄金比かさね味の3種類。
だしの旨味・香ばしいモツの風味が、
シャキシャキの野菜やプルプルのモツと
相性抜群で、ビールも進みます。
▶公式ホームページ:博多もつ鍋一慶
②元祖博多めんたい重 / 天神
明太子

続いて福岡で食べたいご当地グルメは、
「明太子」です。
そんな明太子を食べたいあなたに、
ぜひとも行ってほしいのが
「元祖博多めんたい重」です。
天神駅から、徒歩約5分ほどのところに
あります。
こちらは、日本初の明太子料理専門店なんですよ。

こちらの看板メニュー「元祖博多めんたい重」は、
自家製の昆布巻き明太子が
海苔を敷いたご飯の上にどーんとのった一品。
特製のかけだれをかけて、いただきます。
明太子大好きなあなたには、
「めんたい煮こみつけ麺」とのセットもおすすめです。
▶公式ホームページ:元祖博多めんたい重
③博多祇園鉄なべ / 祇園
餃子

続いてご紹介するのは、
福岡で欠かせないグルメのひとつである
餃子です!
福岡で絶品の餃子がいただけるのは、
「博多祇園鉄なべ」です。
こちらは、鉄鍋にぎっしりと詰まった
餃子が人気で、パリッとした食感がたまりません。

ずっと熱々で、いつまでもでき立てを
味わうことができます。
パリッとした皮とあふれる肉汁を、
ビールと共にいただけば完璧です。
特製の柚子胡椒をつけて食べるのが定番です。
冬の時期にはおでんもあるので、
合わせていただきたいですね。
▶公式ホームページ:博多祇園鉄なべ

















