岐阜県のほぼ中央に位置する「郡上八幡」は、
今もきれいな城下町が残る情緒溢れる町です。
「水のまち」とも呼ばれるほど町のあちこちに水路があり、
水の流れる音はより心を落ち着かせます。
歴史に残る「郡上おどり」も、郡上八幡に来たら触れたい伝統の1つです。
「郡上八幡」の観光!といえば、
誰もが最初に思いつくのが「郡上おどり」だと思います。
でも待って!
郡上の魅力は何も踊りだけじゃないんです。
古くからこの地域の中心だった郡上八幡には、貴重な歴史や文化が溢れています。
そんな郡上八幡の魅力を、まるごとたっぷり!ご紹介したいと思います。
1.日本最古の木造再建城「郡上八幡城」
明治4年(1871)当時、廃城となった城は
石垣を残して全て取り壊されました。
現在の天守閣は、昭和8年(1933)に再建されたものです。
コンクリート製の城が多い中、
木造で建てられた城で日本最古の木造再建城です。
天守閣等は重要文化財に指定され、一帯の城跡は県史跡となっています。
城の美しさもさることながら、見晴台からの景色も一見の価値ありです。
もともとこの地に建っていた、東氏の居城・東殿山(とうどやま)城を
遠藤盛数が滅ぼし、その跡地に郡上八幡城が築城され遠藤盛数が初代城主となり、
明治時代の廃藩置県により廃城となるまで、数々の武将の居城とされてきました。
11月の紅葉シーズンには、ライトアップ、もみじ祭り
11月の初旬には、郡上八幡 城下町 もみじまつりの日が開催されます。
この時期には同時に、
天空のもみじ庭園ライトアップ&天守閣夜間特別開城も行われれるので、
とっても華やかな時間を過ごすことができますよ。
紅葉と郡上八幡城がライトアップされた様子は、
なんとも言えない美しい景色だと、毎年多くの人が訪れてきます。
日本が誇る文豪・司馬遼太郎も『街道をゆく』という紀行集で、
「日本一美しい山城」と賞賛するほどなんですよ。
日中に見る貫禄のある佇まいと打って変わって、幻想的な世界が演出されます。
シーズンに合わせて、ぜひ足を運んでみてください。
■ 基本情報
- 名称: 郡上八幡城
- 住所: 郡上市八幡町柳町一の平
- アクセス: 郡上八幡インターから10分
- 営業時間: 9:00~17:00(季節により変動あり)
- 定休日: 年末年始のみ(12/20~1/10は閉城)
- 電話番号: 0575-67-1819
- 入館料:
大人310円、小人150円
団体割引(20名以上):大人260円、小人100円
郡上八幡博覧館共通入場券や、市街地にある9つの有料施設に入場できる
お得な共通入場券(郡上八幡みどころ通行手形)も販売しています。 - 公式サイトURL: http://www.gujohachiman.com/siro/
2.千軒の町屋を見ながら、情緒溢れる「城下町めぐり」
職人町、鍛冶屋町といった町名が残る城下町は、
当時の趣を残した建物が並んでいます。
町屋が千軒以上も並ぶと言われる町並みは歩いているだけで、
当時の気分を味わうことができます。
また「水の町」とも呼ばれる郡上八幡は、
町のあちこちに水路があり、水の流れる静かな音が町に響きます。
このエリアは、国の重要伝統的建造物保存地区に指定されていますが、
観光スポットとして整備されておらず、
町家には現在も人が住まれているんです。
こんな歴史的価値のある、風情溢れたお家に住んでみたいですね。
3.柳、玉石、水…全てに癒やされる「やなか水のこみち」
別名「美術館通り」と呼ばれる「やなか水のこみち」は、
長良川と吉田川の玉石を敷き詰めた情緒溢れる小路は、
是非歩きたいスポット。
脇には水路が流れ、柳が並ぶその道は心が安らぐようです。
郡上八幡といえば、忘れてはならないのがこのエリアです。
水路と柳の木が、古き好き日本の風情を演出しています。
空気がよくとても涼しげで、特に夏に訪れたくなる町並みです。
ちなみに、水路の水は水飲み場で飲むこともできます。
■ 基本情報
- 名称: やなか水のこみち
- 住所: 岐阜県郡上市八幡町新町~稲荷町
4.郡上八幡旧庁舎記念館
昭和11年に建てられた洋風建築で、
平成6年まで八幡町役場として、実際に使われていました。
平成10年に国の登録文化財として指定された後、
平成11年に記念館として、リニューアルオープンしました。
2階建ての木造建築で相当な年季が入っているように感じられますが、
これがまた、いい味を出しており風情が溢れています。
入場料は無料なので、観光の合間に気軽に立ち寄ることができる
オススメのスポットです。
ほぼ町の中心に位置するこの記念館は、
観光の休息地としてよく利用されます。
1Fには、観光案内・お土産ショップ、軽食を取る場所や休憩所があり、
「郡上八幡の観光に困ったらここ」と呼べる場所です。
2Fでは、「郡上おどり」の体験もできます。
歩くのに疲れた方には、レンタサイクルもお勧めです。
■ 基本情報
- 名称: 郡上八幡旧庁舎記念館
- 住所: 郡上市八幡町島谷520-1
- アクセス: 郡上八幡インターから5分
- 営業時間: 8:30~17:00(こびり処は10:00~16:00頃)
- 定休日: 年末年始のみ(12/29~1/3)
- 電話番号: 0575-67-1819
- 駐車場: あり
- 公式サイトURL: http://www.gujohachiman.com/kinenkan/
5.郡上おどりが毎日見られる「郡上八幡博覧館」
大正時代に建てられた旧税務署を、移管後そのまま利用した博覧館です。
郡上八幡の魅力を「水」「歴史」「技」「郡上おどり」の
4つのコーナーに分けて展示、紹介しています。
1Fの郡上おどりコーナーでは、毎日4回、郡上おどりの実演を行っています。
歴史ある踊りを、是非見てみましょう。
ちなみに、郡上おどりとは400年以上も続く
郡上八幡の伝統的な盆踊りのことです。
秋田の西馬音内の盆踊り、徳島の阿波踊りと並んで
日本三大盆踊りのひとつに数えられており、
日本一長い期間開催されている盆踊りなんですよ。
■ 基本情報
- 名称: 郡上八幡博覧館
- 住所: 郡上市八幡町殿町50
- アクセス:郡上八幡インターから5分
- 営業時間: 9:00~17:00(郡上おどり期間は18時まで)
- 定休日: 年末年始のみ(12/24~1/2は休館)
- 電話番号: 0575-65-3215
- 入館料金:
大人520円、小人310円
団体割引(20名以上):大人420円、小人250円
八幡城とのお得な共通券もあります。 - 駐車場: あり
- 郡上おどり実演時期:11:00~、13:00~、14:00~、15:00~
- 公式サイトURL: http://www.gujohachiman.com/haku/index.html