京都0円観光!京都での観光や体験や見学がタダで楽しめる無料スポット24選

free_eye

京都に体験できたり、気軽に行けて
入館料や見学料が要らない0円スポットがあるの知っていますか?

たくさんのみどころが多く、人気のお寺や神社があり
観光スポットとして有名ですが、
いくつも見て回ると、それだけ拝観料がかさんで
地味に出費が多くなるんですよね・・・

そんなときに利用できる、無料スポット。家族揃ってのレジャーとしても最適です。

今回は、全部訪れても0円なんて、お得すぎるスポットを紹介します。

1.財団法人 ギルドハウス京菓子 京菓子資料館

5

昭和53年に京菓子文化の総合的な資料館として、
烏丸店内3階(現;俵屋文庫)にできた施設になります。
和菓子のあゆみや、貴重な江戸時代の菓子図案帳や木型、看板をはじめ、
当時の菓子を再現して展示されています。

6

1階では、呈茶席が併設されていて、有料になりますが
できたての上生菓子とお抹茶を味わうことができます。
また、季節によっては14日前までに予約して、
有料で定員15名~50名までで、小学4年生以上に限り、和菓子教室をしてもらえオススメです。

和菓子教室では、職人さんが講師になって、わかりやすく作り方を教えてくれます。
和菓子制作では、3種類の和菓子を3個つくることになります。
これはお持ち帰りもできるので、お土産にするのも良いでしょう。
2階の展示では常設展、企画展のテーマで学芸員さんが解説もしてくれます。
とても和やかな雰囲気になれる資料館ですね。

■ 基本情報

  • 名称:財団法人 ギルドハウス京菓子 京菓子資料館
  • 住所:京都府京都市上京区烏丸通上立売柳図子町331-2
  • アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、北へ徒歩5分
  • 営業時間:10:00 ~17:00
  • 定休日:毎週水曜日、年末年始
  • 電話番号:075-432-3101
  • 料金:無料(お茶席 700円 季節のお菓子教室 2000円)
  • 公式サイトURL:http://www.kyogashi.co.jp/shiryokan/index.html

2.京都伝統産業 ふれあい館【見学】

伝統工芸の制作実演

7

京都伝統産業ふれあい館は、伝統工芸品が約500点も展示されている、
国内有数の伝統工芸の展示場。
毎週日曜日は舞妓舞台が見れたり、日によっては伝統工芸職人による、
伝統工芸の作製実演が見れたりします!
友禅染の体験コーナーもありますよ。

作製実演では、一つ一つの作品が完成となるまで、
どんな作業が行われているかを、じっくり見ることができます。
実演内容は月替わりになっているので、
一度体験された方も、再度来館するのも良いでしょう。
舞妓さんの舞台は、各回15分程度となっています。
これも、舞妓さんが身にまとっている装飾品が、
伝統工芸の逸品ばかりということだからですね。
日本の美を纏っているというわけです。

■ 基本情報

  • 名称: 京都伝統産業 ふれあい館
  • 住所: 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1京都市勧業館みやこめっせ 地下1階
  • アクセス:市営地下鉄東西線「東山」駅1番出口より北へ徒歩約10分
  • 営業時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 定休日: 夏季休館日(8/18~19)年末年始(12月29日~1月3日)
  • 電話番号: 075-762-2670
  • 料金: 無料
  • 公式サイトURL: http://www.miyakomesse.jp/fureaika/index.php

3.土井志ば漬本舗 総本店(志ば漬の里)【工場見学】

free_3.1

ナス、キュウリ、ミョウガなどを、赤じそで漬け込んだ昔ながらの漬物店。
漬物の製造工程を、ガラス越しで見学することができます。
団体申込みだと、大きな樽が並ぶ熟成館の案内もしてもらえます。
(※案内付きは要予約)

夏は志ば漬、冬は千枚漬の工場見学ができ、
熟成館は志ば漬シーズンの6月中旬~9月がおすすめです。

自由見学の際は、自分たちで通路をめぐることができます。
案内付きはとても詳細に解説してくれるのですが、
繁忙期になると難しい時もありますね。
コースは熟成館見学か自由見学でまずわかれており、
どちらも映画17分がついてきます。
予約フォームのところに工場見学カレンダーがあるので、参考にしてみてください。
FAXでも予約できます。

■ 基本情報

  • 名称: 土井志ば漬本舗 総本店(志ば漬の里)
  • 住所: 京都府京都市左京区八瀬花尻町41
  • アクセス: 京阪出町柳駅→京都バス大原行きで30分、バス停:花尻橋下車、徒歩すぐ
  • 営業時間: 8:10~17:00時(1・2月は8:40~) ※案内付きの工場見学は15時まで
  • 定休日: 水・日曜(不定休)、繁忙期。売店は定休日なし。
  • 電話番号: 075-744-2311
  • 料金: 見学無料
  • 公式サイトURL: http://www.doishibazuke.co.jp/cgi/websys.cgi?SESID=d9cf39275b483f879caf87ec4&SUB…;

4.京都御所【無料見学】

8

鎌倉時代から東京に遷都するまでの500年間、
天皇の住まいがあった歴史スポット。
一般公開は春と秋ですが、事前に予約をすれば
誰でも御所すべてを無料で見学できます。
見どころはすっきりとした池泉回遊式庭園の御池庭、御内庭などの優雅な庭園ですよ。
(※事前予約制)

9

また、今井出駅側には児童公園があり、お弁当を広げてピクニックをしたり、
秋にはドングリ拾いを楽しむ親子連れで賑わいます。

一般公開の際はガイドさんが付きませんが、
予約しての通常参観ではガイドさんがついてくれます。
また一般公開は、つまり定員が無いということなので、とても混雑します。
予約すれば、広い空間をゆっくり見ていけますね。
予約はインターネットでもできますし、ハガキで送っても大丈夫です。
直前では予約がとりにくいのでお早めに予約してください。

■ 基本情報

  • 名称: 京都御所
  • 住所: 京都府京都市上京区京都御苑3番
  • アクセス: 地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩5分
  • 定休日: 年末年始(12/28~1/4)、土曜、日曜、祝日、振替休日、行事等が行われる日。
    (3・4・5・10・11月の毎土曜日、他の月の第三土曜日は参観可)
  • 電話番号: 075-211-1215(宮内庁京都事務所参観係)
  • 料金: 見学・参観料無料(見学申込は18歳以上。18歳以下は保護者同伴)
  • 公式サイトURL: http://sankan.kunaicho.go.jp/

固定ページ:

1

2 3 4 5

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る