タグ:クルーズ
-
『帆船型観光船 サンタマリア』は、大阪ベイエリアの名所を周遊するクルーズ船です。天保山ハーバービレッジ・海遊館西はとば(海遊館のすぐ近く)発着なので、 「海遊館」観光とあわせて、ぜひお楽しみください!見どころの多い大阪ベ…
-
「びわ湖」は、滋賀県にある湖で、 日本で最大の面積と貯水量を持つことで知られています。びわ湖を訪れると 「ここは本当に湖なの?海じゃないの?」と 感じるほど、大きな大きな湖です。そんな日本一の湖をクルーズできるのを知って…
-
ラグジュアリーなクルーズライフ!横浜ベイブリッジの真下を、『飛鳥Ⅱ』が静かに進んで行きます。 大丈夫だとわかっていても、やはり見ている方としてはハラハラする瞬間です。橋は海面からの高さが55メートルあって、 高さ約45メ…
-
アメリカ西海岸に位置する大都市・サンフランシスコ。 都市開発と自然保護が見事に融合したこの街には、 日本国内には見られないユニークな名所がたくさん存在しており、 海外旅行者の間で絶大な人気を誇っています。サンフランシスコ…
-
アメリカのニューヨーク、海外旅行先としても、 一度は行ってみたい、そしてまた何度でも行きたい大人気の都市です。 海外旅行といえばニューヨーク!まずは押さえておきたい場所ですよね。 アートやファッション、グルメにエンタメと…
-
東京のデートといえばきれいな夜景と美味しい食事が定番? 東京タワーやスカイツリーなどの夜景スポットやミッドタウン、ヒルズ、お台場、 天気のいい休日は公園や遊園地などなど、様々な観光スポットがあります。今回は、そんな数ある…
-
限られた人しか訪れることができないディズニーの島「キャスタウェイ・ケイ」をご存じですか? ディズニーの夢と魔法の世界に囲まれて特別な体験ができる、 ディズニークルーズラインと「キャスタウェイ・ケイ」についてご紹介します。…
-
ジブラルタル海峡をフェリーで渡ると、スペインからモロッコまでの行程は約1時間半、距離にして約14km!
ヨーロッパとアフリカ、両大陸は距離的に意外と近いということを実感するのではないでしょうか?
今回は、ジブラル…
-
アムステルダムのシンゲル運河の内側にある17世紀の環状運河地域 ~オランダ~
165の運河が流れる「北のヴェネツィア」!
オランダは、国土の1/4が海水面より低い国で、「世界は神が作ったが、オランダはオランダ人が作っ…
-
2016年3月、豪華客船の『クィーン・エリザベス』が日本に寄港したことが大きなニュースになりましたよね。
「そもそも世界を旅してる豪華客船って?」
そんなみなさんの疑問にお答えすべく、今回は日本でも人気の高い…
アーカイブ
-
2018-4-19
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは『有馬温泉』。 大阪や京都、神戸から日帰りで行くこともでき…
-
2018-4-16
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 日本三景のひとつ、京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋…
-
2018-4-9
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 大阪の同じ場所で、伝統と歴史を守り続けているレストラン …