これで迷わない!【台湾のお土産8選】パイナップルケーキだけじゃない🍍
【5】石鹸

5つめに紹介する、必ず喜ばれるおすすめの台湾土産は、
 「石鹸」。
 かさばらないので、スーツケースにも詰めやすいですよね。
 相手を選ばす喜ばれる石鹸は、お土産にぴったり!
 いい匂いのものや、パッケージのものがたくさんあります。

なかでもおすすめなのが、「阿原(ユアン)」。
 オーガニックで手作りの、安心安全の石鹸なんです。
 石鹸だけではなく、オイルやパックもあるので
 いろいろじっくり悩んでみてください。
 漢方に香る石鹸で、いつもと違う手洗いを体験しませんか。
▶公式ホームページ:阿原(ユアン)(日本語)
【6】バタークッキー

6つめに紹介する、必ず喜ばれるおすすめの台湾土産は、
 「バタークッキー」。
 フランスの高級バター、エシレバターを贅沢に使用して焼かれ、
 また台湾産のパイナップルも生地に練り込まれた、
 高級食材づくしのスイーツです。

お店もオシャレな雰囲気で、訪れたお客さんに
 必ず1つ試食を提供してくれるんです!
 誰かにお土産に買って行く前に、ちゃんと自分の口でも
 美味しさを確かめておきたいですから、
 とてもいいサービスですね!
 箱のラッピングも、好きな模様のペーパーで包んでくれます。
▶公式ホームページ:but.we love butter(英語)
▶公式インスタグラム:but.we love butter
【7】白花油

7つめに紹介する、必ず喜ばれるおすすめの台湾土産は、
 「白花油(バイフアヨウ)」。
 薬用オイルで、台湾のコンビニやドラッグストアなど
 どこでも買うことができます。
 デザインもかわいく、瓶に水仙が描かれています。

日本でも買えますが、台湾で買う方がずっと安いので、
 台湾で買うのがおすすめです。
 気になる効能ですが、多くの病気に効くと言われています。
 頭痛に肩こり、鼻づまりや虫さされ、
 また乗り物酔いのときも、塗るとすっとするので効きますよ。
 おすすめです。
▶参照サイト:大稲埕259(台北ナビ)
【8】パイナップルケーキ

最後に紹介する、必ず喜ばれるおすすめの台湾土産は、
 「パイナップルケーキ」。
 定番ですが、台湾旅行をするといったら、
 このパイナップルケーキを期待されることもあるのでは?
 依然として、台湾土産のトップ人気を飾っています。

観光地などどこでも売っているパイナップルケーキですが、
 おすすめなのが2010年にオープン以来してから、
 客足が途絶えない「微熱山丘(サニーヒルズ)」。
 ここのパイナップルケーキは、台湾一おいしいパイナップルケーキとも
 言われています。
 それもそのはず、台湾産パイナップルを100%使用しているんだとか。
▶公式ホームページ:微熱山丘(日本語)
これで台湾土産もばっちり!

いかがでしたか。
 定番のパイナップルケーキはもちろん、
 グルメ系からプチプラコスメまで
 安くて喜ばれるお土産がたくさん!
 これでもう、台湾土産に困ることはありませんね
 (なお、情報は記事掲載時点のものです。
 詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)

 
       



















