- Home
 - 国内情報, 観光・アクティビティ
 - 【東京都内から2時間ほどの“非日常スポット”10選】120分で日常を超越!
 
【東京都内から2時間ほどの“非日常スポット”10選】120分で日常を超越!

おこもり生活が長くなっている人も多く、
 なんだか疲れたな…![]()
 と感じている方も多いのでは?
まだ海外旅行に出かけることも
 できない日が続きますが、
 気分転換に非日常を味わいと
 考えている方もたくさんいるはず![]()
そこで、今回ここでは
 東京から2時間ほどで
 非日常を満喫できるスポットを
 10カ所、厳選してご紹介していきます。
 (なお、情報は記事掲載時点のものです。
 詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
 施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
 最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
 外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
■東京
 ①奥多摩湖 / 奥多摩
 ■神奈川
 ②横浜中華街 / 横浜
 ③報国寺 / 鎌倉
 ④上野屋 / 湯河原
 ■千葉
 ⑤亀岩の洞窟・濃溝の滝 / 君津
 ■埼玉
 ⑥小江戸 川越 / 川越
 ⑦メッツァビレッジ / 飯能
 ■茨城
 ⑧偕楽園 / 水戸
 ■栃木
 ⑨鬼怒川温泉 / 日光
 ■静岡
 ⑩MOA美術館 / 熱海
■東京
①奥多摩湖 / 奥多摩

まず最初に紹介するのは、
 東京・奥多摩にある「奥多摩湖」です。
 東京・立川から電車で1時間ほどで
 到着する奥多摩には、東
 京とは思えないほどの自然がたくさん。
 ここ奥多摩湖は、そんな奥多摩でも
 人気のスポットの一つなんです

夏は青々とした木々、
 秋は紅葉と四季折々の自然を見せてくれる
 奥多摩湖は、都会のビル群に
 疲れた方々にぴったり。
 また夜になると、満点の星だって
 見ることも可能です。
 美しい自然に囲まれて、
 心身ともに癒されてみてはいかが?
▶参照サイト:奥多摩湖(GO TOKYO)
■神奈川
②横浜中華街 / 横浜

2つめに紹介するのは、
 神奈川・横浜にある「横浜中華街」。
 国内でも最大級のチャイナタウンである
 横浜中華街は、異国情緒たっぷり!
 渋谷から40〜50分で行くことができる
 気軽さも、嬉しいですよね。
 思い立ったら、さくっとおでかけができます。

異国情緒溢れる賑やかな街を
 ぶらぶらと歩いているだけで、
 日常から少しでも離れることが
 できるはず。
 焼き小籠包や肉まんなどの
 テイクアウトグルメを楽しみながら、
 お店をめぐるのは最高ですよね。
▶公式ホームページ:横浜中華街
③報国寺 / 鎌倉

3つめ目に紹介するのは、
 鎌倉にある「報国寺(ほうこくじ)」。
 都心からだいたい1時間ほどで
 到着できる鎌倉は、歴史香る自然豊かな
 観光スポット。
 なかでもここ報国寺は、
 圧巻の竹林を楽しむことができるんです。

実は、秋になると紅葉も
 楽しむことができる報国寺。
 また、中には茶室があり、
 和菓子と抹茶を竹林を見ながら
 味わうこともできるんです。
 なかなか普段、これほどの
 竹林に囲まれる経験は
 できないですよね。
 緑溢れる、非日常スポットです。
▶公式ホームページ:報国寺
④上野屋 / 湯河原

続いて紹介するのは、
 温泉好きにぴったりの神奈川・湯河原にある
 「上野屋」。
 創業300年以上を誇る、
 老舗の温泉です。
 東京から1時間40分ほどでアクセスできる
 湯河原で、温泉宿に泊まって
 まったりと非日常を満喫してみませんか?

なんとこちらの上野屋、
 建物が有形文化財に
 登録されているんです。
 昭和の雰囲気を残した宿は、まるで
 昭和にタイムスリップしたかのよう。
 一人でお気に入りの本を持って
 ここの温泉宿に泊まれば、
 日常から解放されて
 リラックスすることができそうですね。
▶公式ホームページ:上野屋

















