富山県の人気&おすすめ観光スポット56選 世界遺産や定番の観光地から穴場スポットまで!

29.富山市郷土博物館(富山城)|富山

3

現在の富山城址公園内にある美しい天守は、戦後の昭和29年(1954年)に建てられた模擬天守で、
江戸時代の富山城には天守は無かったと考えられています。

富山城天守の3層4階建ての建物の中は、富山市郷土博物館(富山城)として、
戦国時代からおよそ400年間の富山城の歴史を紹介する博物館となっています。

■ 基本情報

  • 名称: 富山市郷土博物館 富山城
  • 住所: 富山市本丸1-62(富山城址公園内)
  • アクセス: 富山ミュージアムバス 郷土博物館・佐藤記念美術館前バス停から徒歩2分
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日: 年末年始
  • 電話番号: 076-432-7911
  • 料金: 一般210円、小・中学生100円
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 通年
  • 公式サイトURL: http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html

30.北前船回船問屋 森家|砺波・五箇山

4

北前船廻船問屋 森家は、日本海の交易に江戸時代から活躍し、
特に幕末から明治にかけて栄えた東岩瀬湊の北前船廻船問屋で、
明治11年(1878年)に建てられた町家構造の建物は、
国の重要文化財に指定されています。

北前船廻船問屋 森家の家屋には、屋久杉、能登産黒松など
日本各地の建材が使われているだけでなく、
ロシアの琥珀が囲炉裏端を飾り、廊下はうぐいす張り、
土蔵の素晴らし竜虎の鏝絵など、豪商の勢威が知れる家屋となっています。

■ 基本情報

  • 名称: 北前船回船問屋 森家
  • 住所: 富山市東岩瀬町108
  • アクセス: 富山ライトレール 東岩瀬駅から徒歩約10分
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日: 年末年始
  • 電話番号: 076-437-8960
  • 料金: 大人100円、小人50円
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 通年
  • 公式サイトURL: http://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/shogaigakushuka/morike.html

31.鐘釣温泉|黒部・宇奈月

toyama_spot_31.1

鐘釣温泉は、黒部峡谷鉄道の終点欅平駅の一つ手前にある
鐘釣駅から歩いて15分のところにあり、文政2年(1819年)に開湯された温泉ですが、
交通機関は黒部峡谷鉄道だけとなっているため、春になって黒部峡谷鉄道が
釣鐘駅まで開通しなければ利用できないという秘湯となっています。

釣鐘温泉はアクセスが大変だということばかりか、
一軒宿の釣鐘温泉旅館の温泉は露天風呂が黒部川の河原にあり、
釣鐘温泉旅館でスコップを借りて自分で河原を掘れば露天風呂ができるという
野趣あふれる様は、まさに秘境の中にある秘湯と言えましょう。

■ 基本情報

  • 名称: 鐘釣温泉
  • 住所: 黒部市宇奈月町黒部奥山国有林(鐘釣)
  • アクセス: 黒部峡谷鉄道 鐘釣駅から徒歩15分
  • 営業時間: 8:30~16:00
  • 定休日: 11月中旬~4月末
  • 電話番号: 0765-62-1103  (鐘釣温泉旅館)
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 秋(紅葉の季節)
  • 公式サイトURL: http://www.kurotetu.co.jp/onsen/kanetsuri/

32.宇奈月ダム|黒部・宇奈月

toyama_spot_32.1

宇奈月ダムは、平成13年(2001年)に完成した黒部峡谷で一番新しいダムで、
ダムが多い黒部川では砂の堆積が問題になっていて、
砂の堆積を防ぐ排砂ゲートが特長のダムとなっており、
V字谷の黒部川を堰き止めたダムはうなづき湖になって、
季節ごとに美しい姿を見せます。

宇奈月ダムでは、ダム内部のダム点検などに使う
監査廊の見学(要・事前申込)や、ダム操作室の見学、宇奈月ダムの仕組み、
黒部川の自然などを知ることができる情報資料館「大夢来館」があります。

■ 基本情報

  • 名称: 宇奈月ダム
  • 住所: 黒部市宇奈月町舟見明日音沢字尾瀬場谷4-9
  • アクセス: 富山地方鉄道 宇奈月温泉駅から徒歩20分
  • 営業時間: 大夢来館|9:00~16:30
  • 定休日: 大夢来館|12月~3月の土曜日・日曜日、祝日、年末年始
  • 電話番号: 0765-62-9071  (黒部河川事務所 宇奈月ダム管理所)
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~3時間
  • オススメの時期: 秋(紅葉の季節)
  • 公式サイトURL: http://www.hrr.mlit.go.jp/tiiki/manaviva/guide/toyama/unazuki.html

33.五箇山民俗館|砺波・五箇山

toyama_spot_33.1

世界文化遺産となっている菅沼合掌造り集落の中で、
最も古い合掌造りの民家内部を改装して、
五箇山の人達の暮らしぶりを知ることができる、
生活用具や資料がおよそ300点展示されています。

五箇山民俗館の1階には、加賀藩の藩政時代を通して
五箇山の重要産業のひとつだった、塩硝製造関連の資料や用具の展示があり、
アマと呼ばれた天井裏の2階には、同じく重要産業だった
養蚕のための用具が展示されています。

■ 基本情報

  • 名称: 五箇山民俗館
  • 住所: 南砺市菅沼436
  • アクセス: JR城端線城端駅から五箇山行バス 菅沼バス停から徒歩2分
  • 営業時間: 9:00~16:00
  • 定休日: 年末年始
  • 電話番号: 0763-67-3652
  • 料金: 大人300円、小中学生150円
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 通年
  • 公式サイトURL: http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/section/detail.jsp?id=223

34.猿飛峡|黒部・宇奈月

toyama_spot_34.1

猿飛峡は黒部川本流の川幅が最も狭くなる場所で、
幅3~4mの峡谷を野猿が飛び越えていたと言われることから、
猿飛峡の名が付いたとされています。

黒部川のV字谷が直角に曲がる峡谷では、
夏の緑、秋の紅葉が清々しい黒部川の流れを覆ってすばらしい景色となり、
上流にある日本屈指の岩壁と言われる奥鐘山と共に、
国の特別名勝・特別天然記念物の指定を受けています。

■ 基本情報

  • 名称: 猿飛峡
  • 住所: 黒部市黒部峡谷口11
  • アクセス: 黒部峡谷鉄道 欅平駅から徒歩20分
  • 営業時間: 24時間
    ※黒部峡谷鉄道は例年12月から4月中旬まで全面運休
  • 定休日: なし
  • 電話番号: 0765-62-1800  (黒部峡谷鉄道)
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 夏から秋
  • 公式サイトURL: http://www.kurotetu.co.jp/

35.魚津埋没林博物館|黒部・宇奈月

toyama_spot_35.1

魚津埋没林博物館は、富山湾の二つの不思議のうちの一つと言われる
埋没林の発掘場所で、今から約2,000年前に埋没した樹齢500年の杉の樹根を
そのままの姿で保存・展示した博物館です。

魚津埋没林博物館を含む周辺は、富山湾のもう一つの不思議とされる
蜃気楼に出会える「蜃気楼展望地点」となっていて、
博物館には蜃気楼を眺めるための「蜃気楼の丘展望台」があります。

■ 基本情報

  • 名称: 魚津埋没林博物館
  • 住所: 魚津市釈迦堂814
  • アクセス: 魚津市民バス 海の駅蜃気楼バス停から徒歩3分
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日: 年末年始
  • 電話番号: 0765-22-1049
  • 料金: 大人(高校生以上)520円小・中学生260円
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 通年
  • 公式サイトURL: http://www.city.uozu.toyama.jp/nekkolnd/

固定ページ:
1 2 3 4 5

6

7 8 9

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る