- Home
- アジア, オセアニア・南太平洋, 世界遺産・絶景, 中近東・アフリカ, 北米・ハワイ・中南米, 海外情報
- ダイバーなら一生に一度は潜りたい!海外のダイビングメッカとシュノーケリングスポット15選!
ダイバーなら一生に一度は潜りたい!海外のダイビングメッカとシュノーケリングスポット15選!
世界の極上ダイビングスポットを集めてみました!
海外の海には、まだきっと出会ったことのない圧倒的な絶景がたくさんあります。
ダイビングで海中の世界を楽しんでみませんか?
不思議な形をした生き物や、視界に広がる幻想的な景色に出会えるはずです!
人生観を変えるような、素晴らしい体験をしてみてくださいね!
1. パラオ(パラオ)
太平洋に浮かぶ300前後の島々からなるパラオは、
誰もが認めるダイビングの絶景スポットです!
年間平均気温が約28℃の常夏の島で、ほとんどが無人島で発達したサンゴに囲まれているため、
多種多様の海の生物を見ることができます。
マンタと出会える「ユーカクチャネル」やウミガメやナポレオンなどと
高確率で出会える「ブルーコーナー」など、
ダイビングのスポットは数えきれないほどあります。
浅瀬でシュノーケリングをするだけでも、綺麗な魚たちに出会えるのが、
King of Divingの魅力です。
シュノーケリングのサンセットディナークルーズ・コロール島1日観光・体験/
ファンダイビング・ボトムフィッシング・セミサブマリーンツアー・
ぺリリュー島一日観光・小型ヨット半日周遊レッスン/
ガイドなど他にも楽しいアクティビティがいっぱい!
■ 基本情報
- 名称: パラオ
- アクセス: デルタ航空の直行便、および日本航空直行チャーター便など
- 問い合わせ:(政府観光局)03-3354-5353
- オススメの時期: 一年を通して潜れるが、乾期(11月~5月)がベストシーズン
- 公式サイトURL: http://www.palau.or.jp/
2. セブ島(フィリピン)
セブ島は、フィリピン中部のビサヤ諸島にあり、南北225kmにわたる細長い島です。
周囲にいくつかある小さな島の中でもマクタン島はダイバーに人気のスポットです。
流れが少ないので、比較的簡単に潜れるのに、
魚の種類が多く、ダイビングを楽しむことができます。
ビギナーでも上級者まで楽しめるスポットが点在しているので、
1日に何度も潜れることも魅力の一つ♪
マクタン島にある「エメラルドグリーン ダイビングセンター」で
ダイビングがオススメです!
こちらでは体験ダイビングもすることができるようなので、
ダイビングをやったことがない人でも安心して楽しむことができますよ♪
■ 基本情報
- 名称: セブ島
- アクセス: フィリピン航空、セブパシフィックの直行便など
- 問い合わせ:(フィリピン政府観光局)03-5562-1583
- オススメの時期: 1年を通してダイブできるが、4~6月、10~11月がオススメ
- 公式サイトURL: http://www.premium-philippines.com/area/cebu.html
3. サイパン(アメリカ)
「マリアナブルー」と呼ばれる世界有数の透明度の高い海が
人気のリゾートスポットです。
日本からも近く、気軽に潜れることで、リピーターがとても多いです。
深く潜らなくてもこれだけの魚影を見ることができます。
珊瑚の回りを揺らめく綺麗な魚たちは、まさに南国の楽園!
サイパンのダイビングスポットとして有名な「グロット」は、
ダイバーの間でも有名でサイパンにダイビングに来た時は必ず潜るそうですよ。
100段程の階段をタンクを背負って歩くのは、かなり大変ですが、
青い色の海で神秘的な美しさを見ることができます。
■ 基本情報
- 名称: サイパン
- アクセス: デルタ航空の直行便など
- 問い合わせ:(政府観光局)03-3225-0263
- オススメの時期: 1年中泳ぐことができるが、季節風の収まる5月以降がオススメです
- 公式サイトURL: http://japan.mymarianas.com/
4. バリ島(インドネシア)
アジア最大のビーチリゾートバリ島は、ダイバー天国と呼ばれ、
豊富な生物の種類と鮮やかな景観が人気のスポットです。
マクロダイブと呼ばれる、
小さ目の魚を探すダイビングが主流のバリ島周辺のスポットですが、
実は巨大マンボウやマンタなどの大モノにも遭遇できるスポットもあります。
青い海の中に静かに漂う大物は圧巻です。
他にもバリ島でぜひ見てもらいたいのが
南部リゾートエリアの「クタビーチ」です。
クタビーチはビーチの名所で、周囲には飲食店などもあるので楽しめますよ♪
波が高いことで有名なので、サーフィンをする人の姿も見ることができるんです。
■ 基本情報
- 名称: バリ島
- アクセス: ガルーダ・インドネシア航空の直行便など
- 問い合わせ:(インドネシア観光局)03-5363-0158
- オススメの時期:7,8月を除いた5~11月
- 公式サイトURL: https://www.visitindonesia.jp/enjoy/information/02.html