カテゴリー:イベント・最新情報
-
今回、ご紹介するスポットは、 自分でオリジナルのカップヌードルが作れちゃう 『カップヌードルミュージアム 大阪池田』です。 入場は無料で、お子さまが喜ぶこと、間違いなし! ご家族で行かれてはいかがでしょうか。以前は、『イ…
-
大阪で『観覧車』に乗れる場所があるのをご存じですか?都会のど真ん中で観覧車なんて、ちょっと想像できない人も いらっしゃるかと思いますが、現在、梅田で1カ所、 そして、来年2018年1月からミナミでも観覧車に乗れるように …
-
「びわ湖」は、滋賀県にある湖で、 日本で最大の面積と貯水量を持つことで知られています。びわ湖を訪れると 「ここは本当に湖なの?海じゃないの?」と 感じるほど、大きな大きな湖です。そんな日本一の湖をクルーズできるのを知って…
-
大阪にある人気水族館『海遊館』(かいゆうかん)は、 620種、30,000点もの世界中の魚たちを飼育しています。 近年は、外国人のお客さんも多く訪れていますね。『海遊館』の1番人気は、世界最大の魚「ジンベンザメ」! 巨大…
-
東京・上野動物園で今年生まれたジャイアントパンダの 「シャンシャン」(香香)と母親の「シンシン」(真真)の 一般公開が2017年12月19日(火)から始まり、 大きなニュースとなっています。 母子パンダの健康を考慮して、…
-
名古屋から車で約30分のところにある 花と食のテーマパーク『なばなの里』。東京や大阪からもツアーバスが多く出ているので、便利に訪れることができます。四季を通じて美しい花が観賞でき、5月下旬から6月中旬頃にかけて 蛍が飛び…
-
見る!さわる!体験する!『京都鉄道博物館』は、2016年4月29日にオープンしました。 「見る、さわる、体験する」ことで、子どもから大人まで 誰もが楽しむことができる日本最大級の鉄道博物館です。京都鉄道博物館の基本情報鉄…
-
『福知山』(ふくちやま)と聞くと何を思い浮かべますか?正直、「これ!」といったイメージがないのではないでしょうか。 実は、『福知山』は明智光秀が築いた城下町として栄えてきた街なのです。今回は、そんな福知山の知られざる魅力…
-
今や、日本人だけでなく、海外からの観光客にも大人気の ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。日本のテーマパークは、長い間、東京ディズニーランドとディズニーシーが、 不動の人気を誇ってきましたが、ここ数年はUSJ人気…
-
『七福神』(しちふくじん)と呼ばれる神様たちは、 今、日本で最も知られていて、人気のある神様だといえるかもしれません。日本中のいろいろな場所で、「七福神めぐり」ができるのですが、 今回は阪急沿線でできる「七福神めぐり」を…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 27
- »
アーカイブ
-
2018-4-19
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは『有馬温泉』。 大阪や京都、神戸から日帰りで行くこともでき…
-
2018-4-16
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 日本三景のひとつ、京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋…
-
2018-4-9
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 大阪の同じ場所で、伝統と歴史を守り続けているレストラン …