【福岡県のおすすめ観光スポット59選】 定番から穴場まで完全網羅!

26.九州国立博物館【福岡エリア】

fukuoka_26

九州国立博物館は、日本文化をアジアとの歴史的な繋がりから知る博物館として、
太宰府天満宮裏の丘に平成17年10月に開館しました。
国内4番目の国立博物館として108年ぶりに新設され、
国立博物館のうち最大の規模を誇る施設となっています。

■ 基本情報

  • 名称: 九州国立博物館
  • 住所: 太宰府市石坂4-7-2
  • アクセス: 太宰府駅下車から徒歩(10分)/九州自動車道太宰府インターから高雄交差点経由(約20分)
  • 営業時間: 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
  • 定休日: 月曜(祝日の場合は翌日)、ただし1月4日は開館
  • 電話番号: 092-918-2807
  • 料金: 一般 420円、 大学生 130円
  • 所要時間: 1~3時間
  • 公式サイトURL: http://www.kyuhaku.jp/

27.櫛田神社【福岡エリア】

fukuoka_27

櫛田神社は博多の街中にあり、博多の総鎮守として「お櫛田さん」と呼ばれて、
昔から博多っ子に親しまれています。

夏の博多祇園山笠、秋の博多おくんちなどの神事が有名となっており、
境内には「飾り山笠」が飾られています。

■ 基本情報

  • 名称: 櫛田神社
  • 住所: 福岡市博多区上川端町1-41
  • アクセス: 地下鉄 祇園駅より徒歩5分/
    西鉄バス「キャナルシティ前」より徒歩2分/福岡都市高速呉服町ランプより約5分
  • 開門時間: 4:00〜22:00
  • 休日: なし
  • 電話番号: 092-291-2951
  • 所要時間: 1~2時間

28.芥屋大門【福岡エリア】

fukuoka_28

芥屋大門は、日本三大玄武洞のひとつで
高さ64m、奥行き90m、間口10mもある洞窟で、
海にそそり立つ神秘的な奇岩・洞窟は、海に面しているために
4月から11月に運行される観光船で、海上から眺めることができます。

■ 基本情報

  • 名称: 芥屋大門周遊遊覧船
  • 住所: 糸島市志摩芥屋
  • アクセス: 昭和バス「芥屋」下車/福岡前原道路 前原ICより車で20分
  • 遊覧船時刻表: 09:30、10:15、11:00、11:45、12:30、 13:30、14:15、15:00、15:45、16:30 
  • 定休日: 第2・4水曜(7・8月は無休)・冬季期間(12月~3月)
  • 電話番号: 092-328-2012(芥屋大門観光社)
  • 料金: 大人700円、子供350円(4歳~)
  • 所要時間: 約30分
  • 公式サイトURL: http://www.keyaotokankousha.jp/

29.住吉神社【福岡エリア】

fukuoka_29

住吉神社は、全国にある住吉神社の祖とされており、
航海安全、船舶守護の神として信仰されています。
住吉神社は、海の神様だけでなく、和歌神としても敬われています。

「住吉造り」という仏教渡来以前の古代建築様式の本殿は、
元和9年(1623年)黒田長政によって再建されたものであります。

■ 基本情報

  • 名称: 住吉神社
  • 住所: 福岡市博多区住吉3-1-51
  • アクセス: 西鉄バス「住吉」より徒歩5分
  • 電話番号: 092-291-2670
  • 所要時間: 1~2時間
  • 公式サイトURL: http://chikuzen-sumiyoshi.or.jp/

30.崇福寺【福岡エリア】

fukuoka_30

福岡藩・黒田家の菩提寺として庇護を受け、
黒田官兵衛をはじめとした黒田氏歴代藩藩主の墓や
博多三傑のひとりとされた島井宗室の墓などがある格式の高い寺院です。

山門は元福岡城の表御門を移築したものとなっており、
黒田家との結びつきの強さが窺われます。

■ 基本情報

  • 名称: 崇福寺
  • 住所: 福岡市博多区千代4-7-79
  • アクセス: 西鉄バス「千代町」より徒歩5分
  • 開門時間: 5:00~21:00(本堂は16:00迄)
  • 電話番号: 092-751-6904(福岡市観光案内所)
  • 所要時間: 1~2時間

31.太宰府天満宮【福岡エリア】

fukuoka_31

太宰府天満宮は、天神さま(菅原道真公)が祀られる
全国の天満宮の総本社です。
学問・至誠・厄除けの神様として、
博多の人達が初詣や祈願のために出向くだけでなく、
全国からも多くの祈願の人々が訪れて来ています。

■ 基本情報

  • 名称: 太宰府天満宮
  • 住所: 太宰府市宰府4-7-1
  • アクセス: 西鉄太宰府駅より徒歩5分/太宰府IC、筑紫野ICより約20分
  • 利用可能時間: 6:30〜19:00(季節・建物により異なる)
  • 休日: なし
  • 電話番号: 092-922-8225
  • 料金: 宝物殿300円、菅公歴史館200円
  • 所要時間: 1~2時間
  • 公式サイトURL: http://www.dazaifutenmangu.or.jp/

32.筑紫耶馬溪【福岡エリア】

fukuoka_32

博多の町中を流れて福岡部と博多部に二分する
那珂川の上流にある渓谷で、
釣垂峡と名付けられていましたが、
大分県の名勝 耶馬溪になぞらえて、筑紫耶馬溪と呼ばれるようになりました。

那珂川の清流や巨岩、奇石や滝など
四季折々に自然の景観を楽しむことができることから
福岡の手軽な景勝地となっています。

■ 基本情報

  • 名称: 筑紫耶馬溪
  • 住所: 筑紫郡那珂川町市ノ瀬
  • アクセス: 西鉄バス「筑紫耶馬溪」下車/JR博多南線博多南駅からタクシーで25分
  • 所要時間: 1~3時間

33.名島神社【福岡エリア】

fukuoka_33

名島神社は、神功皇后が三韓への遠征の際に、
海上交通の神である宗像三女神を祀って、渡海の安全を祈願したとされています。

戦国時代には、立花城の支城名島城が置かれた場所で、
その後は小早川隆景、初代福岡藩主黒田長政が入城しました。
名島城は手狭なために、黒田長政は名島城のすべての資材を運び出し、
福岡城を築いたとされています。

■ 基本情報

  • 名称: 名島神社
  • 住所: 福岡市東区名島1-26-1
  • アクセス: 西鉄宮地岳線 名島駅より徒歩20分
  • 電話番号: 092-671-1087
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~2時間

34.はかた伝統工芸館【福岡エリア】

fukuoka_34

博多では博多人形、博多織をはじめとした数多くの伝統工芸品が、
博多の職人さんの手で作られてきました。
「はかた伝統工芸館」は、芸術品とも言えるほどの
美しさを持つ博多の伝統工芸品の品々を、
博多を訪れる多くの人々に紹介するための場所となっています。

■ 基本情報

  • 名称: はかた伝統工芸館
  • 住所: 福岡市博多区上川端町6−1
  • アクセス: 地下鉄祇園駅・中洲川端駅から徒歩5分
  • 営業時間: 10:00〜18:00(入館は17:30まで)
  • 定休日: 水曜日(祝日のときは翌日)、12月29日〜31日
  • 電話番号: 092-409-5450
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~2時間
  • 公式サイトURL: http://hakata-dentou-kougeikan.jp/

35.筥崎宮【福岡エリア】

fukuoka_35

筥崎宮は、日本三大八幡宮の一つとされ、
玄界灘に向かって参道が一直線に延びています。

毎年の博多祇園山笠では、
水法被に締め込み姿の博多の衆が箱崎の浜で清めのお汐井を取って、
筥崎宮と櫛田神社に参拝するというお汐井取りが行われます。

■ 基本情報

  • 名称: 筥崎宮
  • 住所: 福岡市東区箱崎1-22-1
  • アクセス: JR箱崎駅より徒歩8分/地下鉄 筥崎宮前駅より徒歩3分(1番出口)/西鉄バス「箱崎」より徒歩3分
  • 電話番号: 092-641-7431
  • 所要時間: 1~2時間
  • 公式サイトURL: http://www.hakozakigu.or.jp/index.php

固定ページ:
1 2 3 4 5

6

7 8 9

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る