【三重県の人気&おすすめ観光スポット50選】定番観光地から穴場スポットまで完全ガイド!
26.鉱山 トロッコ電車【 東紀州 】
鉱山トロッコ電車は、昭和53年(1978年)に閉山した
紀州鉱山の鉱山鉄道の一部を復活させた鉄道で、
瀞流荘駅と湯ノ口温泉駅との約1kmを約10分で結んでいて、
コトコトとトンネルからトンネルへと山中の鉱山鉄道そのままの、
ミニトリップが楽しめます。
鉱山トロッコ電車の起点瀞流荘駅には入鹿温泉ホテル瀞流荘があり、
終点湯ノ口温泉駅には湯本山荘湯ノ口温泉があり、
トロッコ電車のチケットには、湯ノ口温泉の入浴付のものもあります。
また、鉱山トロッコ電車とは別に、
レールマウンテンバイクで暗いトンネルを走って、坑道探検気分を楽しむこともできます。
■ 基本情報
- 名称: 鉱山トロッコ電車
- 住所: 三重県熊野市紀和町小川口158
- アクセス:
■ JR熊野市からバスで「瀞流荘」下車
● 熊野尾鷲道路 熊野大泊ICから車で40分 - 運行時間:
◆ 瀞流荘発 8:50 9:55 11:15 13:00 14:30 16:00
◆ 湯ノ口温泉発 9:30 10:55 12:35 14:10 15:40 17:10 - 定休日: 年中無休
- 電話番号: 0597-97-1180(熊野市ふるさと振興公社)
- 料金:
◆ 大人|往復270円、入浴券付往復860円
◆ 小人|往復140円、入浴券付往復430円 - 所要時間: 1~4時間
- 公式サイトURL: http://www.ztv.ne.jp/irukaspa/
27.伊賀流忍者博物館【 伊賀 】
忍者とは忍術を使う人のことを指し、
忍術とは主に三重県伊賀地方と滋賀県甲賀地方で発達した独自の兵法のことで、
伊賀流忍者博物館は、忍具や忍術などの資料が収集・展示されています。
伊賀流忍者博物館には、火薬の製造技術が敵方に盗み取られないために、
外見はごく普通の農家の姿をしていながら、
屋敷内は敵方の忍びに対する、様々な仕掛けが施されている伊賀流忍者屋敷や、
実際に忍者が使用していた様々な形をした手裏剣や忍具など、
400点以上が展示されている忍術体験館などがあります。
■ 基本情報
- 名称: 伊賀流忍者博物館
- 住所: 三重県伊賀市上野丸之内117-13-1
- アクセス:
■ 伊賀鉄道 上野市駅から徒歩5分
● 名阪国道 中瀬ICから車で5分 - 営業時間: 9:00~17:00
- 定休日: 12月29日~1月1日
- 電話番号: 059-224-5904(三重県観光連盟)
- 料金: 大人756円、小人432円
- 所要時間: 1~3時間
- 公式サイトURL: http://www.iganinja.jp
28.伊賀上野城【 伊賀 】
伊賀上野城は、筒井定次の後に伊賀・伊勢を領した藤堂高虎によって
慶長16年(1611年)に5層の天守が建てられたが、
慶長17年(1612年)の大暴風で倒壊してしまい、
その後は復興されることなく、藤堂家の城代が置かれて明治維新を迎えました。
現在ある伊賀上野城は、石垣と内堀は藤堂高虎が築城した当時のままのもので、
白亜三層の天守は伊賀上野出身の政治家 川崎克の個人的な努力によって、
昭和10年(1935年)に完成した、伊賀文化産業城という名の模擬天守で、
城内には藤堂家の武具や甲冑、横山大観ら著名人の色紙などが展示されています。
■ 基本情報
- 名称: 伊賀上野城
- 住所: 三重県伊賀市上野丸之内106
- アクセス:
■ 伊賀鉄道 上野市駅から徒歩5分
● 名阪国道 中瀬ICから車で5分 - 営業時間: 9:00~17:00
- 定休日: 12月29~31日
- 電話番号: 0595-21-3148
- 料金: 登閣料|大人500円、小人200円
- 所要時間: 1~3時間
- 公式サイトURL: http://www.ict.ne.jp/~uenojyo/
29.鬼ケ城【 東紀州 】
鬼ケ城には、この地を根城として熊野の海を荒らし廻り、
鬼と呼ばれて恐れられていた海賊多娥丸を、
桓武天皇の命で坂上田村麻呂が征伐したという伝説があり、
山頂には戦国時代の有馬忠親が築城したという城跡があります。
鬼ケ城では、隆起と風化・浸食を繰り返して
自然が創り出した断崖絶壁の海岸線に沿って、
多娥丸の根城だったと言われる千畳敷から猿戻りと呼ばれる絶壁を通り、
洞窟の天井が蜂の巣のような形の窪みが無数にある蜂の巣までの遊歩道を、
広く青々とした熊野灘と打ち寄せる、波しぶき眺めながらの探訪がオススメです。
■ 基本情報
- 名称: 鬼ケ城
- 住所: 三重県熊野市木本町
- アクセス:
■ JR熊野市駅からバスで「鬼ヶ城東口」下車 すぐ
● 熊野尾鷲道路 熊野大泊ICから車で1分 - 営業時間: 24時間
- 定休日: なし
- 電話番号: 059-224-5904(三重県観光連盟)
- 料金: 無料
- 所要時間: 2~3時間
- オススメの時期: 春(桜の時期)
- 公式サイトURL: http://onigajyo.jp
- ※海が荒れている時は周遊は中止した方が賢明
30.椿大神社【 北勢 】
椿大神社は、垂仁天皇27年(紀元前3年)に社殿が造営された
日本最古の神社とされ、天孫降臨の道案内を行った猿田彦大神を祀るお社です。
椿大神社に祀られている猿田彦大神は、
「みちびきの祖神」、「興玉の神」、「道祖の神」、「船玉の神」など
様々な神として尊崇されており、
猿田彦大神と夫婦神となり、別宮の椿岸神社に祀られてる天鈿女命は
「鎮魂の神」、「芸能の祖神」として尊崇を受けています。
■ 基本情報
- 名称: 椿大神社
- 住所: 三重県鈴鹿市山本町1871
- アクセス:
■ 近鉄四日市駅からバスで「椿大神社」下車
● 東名阪自動車道 鈴鹿ICより車で7分 - 参拝時間: 8:00~17:00
- 定休日: なし
- 電話番号: 059-224-5904(三重県観光連盟)
- 料金: 無料
- 所要時間: 1~3時間
- オススメの時期:
- 公式サイトURL:http://www.tsubaki.or.jp/