中津川市には、自然豊かな観光スポットがあります。
岐阜県の南東部に位置するここには、
日本百名山に選定された恵那山(えなさん)、
木曽川をはじめとした清流、根の上・保古(ほこ)の湖など
天然の風景が数多く残っています。
桜やつつじ、紅葉などを眺めながらのハイキングや、
ワカサギ釣りなどのアクティビティを楽しむこともできますし、
文豪島崎藤村もモデルにした、古風な街並みもあちこちにあります。
この記事では、注目すべき場所の中でも、
家族みんなが心を動かされること、間違いなしの行き先をご紹介します。
1.馬籠宿
木曽路の最南端に位置し、宿場町として栄えた馬籠。
江戸と京を結んだ中山道・馬籠宿は、江戸から43番目の宿場にあたります。
また島崎藤村の生まれ故郷としても知られ、名作「夜明け前」の舞台にもなりました。
全長600mの石畳の坂道に沿って、格子造りの家が軒を並んでいて
宿場時代の雰囲気がそのまま残っています。
もともと江戸時代から続いていた建物は、
明治28年の大火事により焼失してしまいましたが、
町の人々の努力によって、当時の町並みがそのまま再現されました。
街道沿いに旅館やおみやげ屋さん・飲食店が建ち並び、観光客からも人気です。
また、近くに藤村記念館もあります。
■ 基本情報
- 名称: 馬籠宿
- 住所: 岐阜県中津川市馬籠
- アクセス:JR中津川駅は南木曽駅から路線バス 馬籠宿にて下車
- 公式サイトURL: 馬籠観光協会 http://kiso-magome.com/
2. 付知峡
裏木曽県立自然公園になっていて、付知川の源流に位置する渓谷です。
かつては秘境とも呼ばれ、「青川」という異名もある付知川は
まさにエメラルドグリーン一色!
揺れる吊り橋はスリル満点です。
また、付知峡一帯には観音滝・不動滝・仙樽の滝など大小いくつもの滝があり、
マイナスイオンを浴びてリフレッシュすることもできます。
付知峡は「森林浴の森日本100選」「岐阜県の名水50選」
「飛騨・美濃紅葉33選」に選定されています。
水の透明度が高いですね!
夏は川遊びやキャンプ、釣りなどを楽しむことができる、
清涼感いっぱいのスポットです。
水温はひんやり冷たく、周囲の山々の雪解け水が集まる清流です。
紅葉の美しい景勝地としても有名な付知峡。
青く澄んだ川と赤や黄色に染まった紅葉が映え、絶景が広がります。
毎年10月中旬ごろから色づきはじめ、見ごろは11月上旬です。
このシーズンには、多くの人が付知峡を訪れます。
■ 基本情報
- 名称:付知峡
- 住所:岐阜県中津川市付知町
- アクセス:JR中津川駅から付知峡倉屋温泉行きバスで終点下車。タクシー10分。
- 電話番号:中津川市観光協会 0573-66-5544
- 公式サイトURL:中津川観光協会 http://n-kanko.jp/
3. ローマン渓谷
キャンプやアウトドアを楽しみたい人に
おすすめなのが、ローマン渓谷です。
付知川が目の前に流れる松林に、
60サイトのロッジ・バンガロー・バーベキュー場などがあります。
1年を通して散策が楽しめます。
夏は付知川で川遊びができ、自然を満喫することができます。
「福岡ローマン渓谷オートキャンプ場」は、
水洗トイレ・コインランドリー・風呂・シャワー・売店などもあり、
キャンプ初心者にも便利で安心です。
川で水遊びのほか、ホタルや満天の星空を眺めたりなど、
家族や友だち同士での想い出づくりにぴったりです。
■ 基本情報
- 名称: ローマン渓谷
- 住所: 岐阜県中津川市福岡
- アクセス:
【車】中央自動車道中津川インターチェンジより国道19号を長野方向に走行し、
国道257号を左折し、下呂方面へ
【鉄道】JR東海中央本線中津川駅より北恵那交通バスの付知峡倉屋温泉行きに乗車し、
福岡総合事務所で下車。徒歩10分 - 電話番号: 中津川観光協会 0573-62-2277
- 公式サイトURL: 中津川観光協会 http://n-kanko.jp/
4. 根の上高原
根の上高原は、岐阜県中津川市と恵那市にまたがる高原で
県立自然公園になっています。
「根の上湖」と「保古の湖」という2つの湖があり、
春は湖のほとりにツツジが一面に咲きます。
4月下旬から5ガスにかけて約10万株・20種ものツツジがあり、
高原の春を彩ります。
標高930メートルの高原につつじが満開になるころに、
「つつじ祭り」が開催されます。
フリーマーケットや餅投げなど、数多くのイベントが開催され、
さわやかな高原の初夏を感じることができます。
春のつつじだけでなく、秋の紅葉も有名で
「飛騨・美濃紅葉33選」にも選定されています。
■ 基本情報
- 名称: 根の上高原
- 住所: 岐阜県中津川市手賀野
- アクセス:
【車】恵那ルート 中央道恵那I.Cで下りる。
国民宿舎恵那山荘もしくは根の上高原の標識を目印に約25分。
【タクシー】JR中津川駅、JR・明和鉄道恵那駅よりタクシー(料金5,000円ほど)
【徒歩】明知鉄道飯沼駅から約7キロ。登りで200分。 - 電話番号: 根の上高原観光保勝会 0573-66-7773
- 公式サイトURL: http://tao.enat.jp/index.htm
5. 保古の湖
保古の湖は、根の上高原にある灌漑用の湖のひとつで、
標高900m・周囲は5kmです。
春のつつじ・秋の紅葉が有名ですが、
釣りのメッカとしても人気があります。
秋はボート釣り、冬は桟橋釣りでのワカサギ釣りが楽しめます。
保古の湖は、雨水だけが流れ込んでできる湖で、
水がきれいな点も人気があります。
ワカサギも透き通るようにキレイで、味も美味しいと評判です。
冷え込んでくると、湖面が凍結して冬らしい景色が広がります。
湖面が凍結した時は、桟橋釣りで釣りが出来ます!
■ 基本情報
- 名称: 保古の湖
- 住所: 岐阜県恵那市東野2390-165
- アクセス:中央自動車道 恵那ICから約30分 JR恵那駅からタクシー(約4,000円)
- 営業時間/料金
【秋の保古の湖ワカサギ釣り(10月11日~10月31日)】
平日: 午前8時~午後4時 土日祭日: 午前7時~午後4時まで
釣り代: 大人500円/人、小学生300円/人 ボート代: 2,500円/舟(定員2名)
【冬の保古の湖ワカサギ釣り(11月1日~2月28日)】
平日: 午前8時~午後4時 土日祭日: 午前7時~午後4時
桟橋釣り: 1,500円/人(小学生以上) - 定休日: 営業時期や時間は年によって変更されている場合があるため要問合せ
- 電話番号: 保古の湖案内所 0573-65-3595
- 公式サイトURL: http://n-kanko.jp/2011/06/post-277.html