【To Go リスト完全版】国内の月別おでかけスポット40選!四季を楽しもう🎵
【7月】

夏の日本。
 梅雨が明けると青い空、青い海が美しい
 日本の夏がやってきます。
 もちろん、海でマリンスポーツや海水浴を
 楽しむのも良いですが、山でハイキングや
 夏の花畑、新緑を楽しんでみるのもおすすめですよ。
㉑四季彩の丘 / 北海道

まるで絵にかいたような、花畑が広がる北の大地。
 7月におすすめするのは、
 北海道にある「四季彩の丘」です。
 冬季期間はスノーモービルなどを楽しめますが、
 グリーンシーズン(4月下旬〜10月下旬)は
 時期に応じて、季節折々の花が楽しめます。

特におすすめなのは、6月以降の夏にかけての季節。
 ひまわりやラベンダー、コキアなど
 様々な種類の花が咲き乱れ、カラフルな
 レインボー柄を広大な丘に描きだします。
 夏の美瑛もおすすめですよ。
▶公式ホームページ:展望花畑 四季彩の丘
㉒ヴィラサントリーニ / 高知県

海や空の青と白い壁のコントラストが夏らしい、
 美しい光景。
 高知県にある「ヴィラサントリーニ」です。
 まるで、エーゲ海に浮かぶサントリーニ島かのような
 白と青のコントラストが美しい景色が広がる宿泊施設です。

夏には、ヨーロッパのリゾート地に来たかのような
 気分が味わえます。
 また、お昼の明るい時間帯だけでなく、
 夕焼け時や夜にライトアップされた時間帯も
 美しいので、ぜひ宿泊してみることをオススメします。
 カップル旅行にも、ぴったりなスポットです。
▶公式ホームページ:エーゲ海リゾートホテル ヴィラサントリーニ
㉓千里浜なぎさドライブウェイ / 石川県

次に紹介する
 7月に行きたいおすすめおでかけスポットは、
 石川県にある
 「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」です。
 日本で唯一、砂浜を車が走ることのできる
 ドライブウェイです。
 ドライブデートにぴったりのスポットですよ。

全長8kmの開放感あふれる砂浜を、
 車やバイクで走るのは爽快な気分!
 また、夕焼け時は一味雰囲気を変えて、
 感動的な茜色の絶景を拝むことができます。
 大切な人を横に乗せて、一生の思い出に残る
 ドライブをしてみては?
▶参照サイト:千里浜なぎさドライブウェイ(ほっと石川 旅ねっと)
㉔メタセコイア並木道 / 滋賀県

緑のトンネルがまっすぐ伸びる、夏らしい光景。
 滋賀県にある「メタセコイア並木道」です。
 秋の紅葉、冬の雪景色と四季色折々の姿を見せる
 「メタセコイア並木道」ですが、
 新緑が美しくなる5月以降から初夏にかけても、
 おすすめです。

緑の長いトンネル。
 まっすぐ伸びる道を車で颯爽と、
 ドライブしてみるのもおすすめですよ!
 約2.5キロに渡って、500本もの
 メタセコイアの木が植えられている
 圧巻の並木道です。
 秋には、黄色のトンネルになるので
 一見の価値ありです。
▶参照サイト:マキノ高原 / メタセコイア並木(マキノ高原観光株式会社)

















