富山県の人気&おすすめ観光スポット56選 世界遺産や定番の観光地から穴場スポットまで!
5.みくりが池|立山
みくりが池は標高2,405mにある立山火山の火山湖で、
深さ10m、周囲631mの紺碧の湖水をたたえる立山黒部アルペンルートと
室堂を代表する景観スポットとなっています。
みくりが池は6月までは雪に覆われており、
7月から10月にかけて立山の姿と青い空とを美しく映し、
運が良ければ周囲に生えているハイマツの中にいる、
特別天然記念物で富山県の県鳥になっているライチョウに出会えることもあります。
国土地理院の地形図や看板などにはカタカナ表記で、
「ミクリガ池」となっています。
はるやまの残雪時期には池は完全に凍ってしまい、
夏山シーズンになっても氷結が見られることも。
紅葉の時期には立山三山の紅葉を水面に映し、素晴らしい景観となっています。
■ 基本情報
- 名称: みくりが池
- 住所: 中新川郡立山町芦峅寺
- アクセス: 立山黒部アルペンルート 室堂ターミナルから徒歩約10分
- 営業時間: 24時間
※冬季立山黒部アルペンルート閉鎖 - 定休日: なし
- 電話番号: 076-462-9971 (立山町商工観光課)
- 料金: 無料
- 所要時間: 1~2時間
- オススメの時期: 春から秋
- 公式サイトURL: http://www.alpen-route.com/
6.立山・雪の大谷ウォーク|立山
立山黒部アルペンルートに春が来て全面開通すると、
室堂ターミナル周辺の道路を除雪して出来た約500mの雪の壁を「雪の大谷」と呼んで、
世界的にも有名な観光ウォーキングスポットとなっており、
毎年4月中旬から6月下旬まで、「雪の大谷ウォーク」が開催されます。
雪の大谷ウォークの期間では、雪の壁は最大20mにもなっており、
周辺も春とはいえまだ一面の銀世界で、自然の雄大さを存分に楽しむことができます。
ここまでの壮大な雪の壁をつくるには、一カ月かかるそうですよ!
雪に埋もれた道を、ブルドーザーで掘り進んでいきます。
道の位置確認はGPS!
大谷ウォークを少し進んだところには除雪でできた雪の山があり、
雪遊び広場になっています。
また、途中にあるメッセージエリアでは、雪壁にメッセージを刻むこともできます。
■ 基本情報
- 名称: 立山・雪の大谷ウォーク
- 住所: 中新川郡立山町芦峅寺室堂
- アクセス: 立山黒部アルペンルート 室堂ターミナルから徒歩3分
- 開催期間: 2018年4月15日~6月22日(予定)
※毎年立山黒部アルペンルート全線開通と同時に開催予定 - 営業時間: 平日|10:00~15:15(入場は15:00まで)、
土・日・祝日| 9:30~15:15(入場は15:00まで) - 定休日: なし
- 電話番号: 076-431-3331(立山黒部貫光(株)営業推進部 宣伝センター)
- 料金: 無料
- 所要時間: 1~3時間
- 公式サイトURL: http://www.alpen-route.com/
7.室堂平|立山
室堂平は立山直下の溶岩台地で標高2,450mにあり、
室堂ターミナルがある立山黒部アルペンルートの中心的な場所で、
観光の拠点ともなっています。
室堂平からは剱岳や雄山、大汝山、富士ノ折立の立山三山が見渡せ、
立山の火山湖で日本アルプスで一番深いみくりが池や、
夏にはお花畑になる雷鳥沢があり、時にはライチョウと出会うこともあります。
みくりが池・みどりが池・雷鳥沢をまわる約1時間ほどの散策が楽しめます。
温泉もあって、のんびりできます。
素晴らしい景色が望める室堂平は観光地としての人気が高く、
繁忙期には乗車券のチケットが取れないことも!
予約するのがおすすめですよ。
■ 基本情報
- 名称: 室堂平
- 住所: 中新川郡立山町芦峅寺室堂
- アクセス:立山黒部アルペンルート 室堂ターミナルからすぐ
- 営業時間: 24時間
※冬季立山黒部アルペンルート閉鎖 - 定休日: なし
- 電話番号: 076-432-2819(立山黒部アルペンルート)
- 料金: 無料
- 所要時間: 1~4時間
- 公式サイトURL: http://www.alpen-route.com/
8.黒部峡谷鉄道|黒部・宇奈月
黒部峡谷鉄道は、日本一深いV字谷の黒部峡谷に沿って
宇奈月から欅平まで20.1kmを走る観光トロッコ鉄道ですが、
元々は電力会社の資材運搬用の鉄道で、
現在も黒部峡谷の美しい景色を楽しむためのトロッコ電車だけでなく、
資材運搬のための貨物列車や作業員輸送列車も走っています。
黒部峡谷鉄道は、冬季は全面運休となり春に入って運行が始まり、
美しい新緑の黒部峡谷の景色をトロッコ電車に乗って楽しめ、
トロッコ電車の旅は、紅葉が美しい季節まで楽しむことができます。
このトロッコ電車に乗って周囲を見渡せば、
手付かずの大自然に触れることができます。
春は緑が眩しい新緑、夏は透明な清流と爽やかな風を感じ、
秋は美しいコントラストの紅葉を楽しめますよ。
自然に囲まれた露天風呂や、手軽に楽しめる足湯などもあります。
■ 基本情報
- 名称: 黒部峡谷鉄道株式会社
- 住所: 富山県黒部市黒部峡谷口11番地
- アクセス: 富山地方鉄道 宇奈月駅から徒歩3分、230m
- 利用方法:全列車定員制
- 予約方法:電話、インターネット予約、旅行会社等より
- 営業時間: 宇奈月駅窓口午前6時50分~(当日乗車券販売)
- 運休日: 冬季運休
※例年12月から4月中旬まで全面運休 - 電話番号: 0765-62-1011(黒部峡谷鉄道営業センター・9:10~17:00)
- 料金: 全線片道・1,710円(特別車両は別途料金必要、往復割引等あり)
- 所要時間: 1日(乗車時間は、全線片道1時間18分)
- 公式サイトURL: http://www.kurotetu.co.jp
9.国宝 高岡山瑞龍寺|高岡・氷見
瑞龍寺は加賀前田家二代当主 前田利長の菩提寺で、
前田利長は天正13年(1585年)に越中三郡を領した際に、
越中射水郡守山城に松任より転封されたことから高岡の開祖とされています。
瑞龍寺は加賀前田家三代当主 前田利常が建立した曹洞宗の名刹で、
加賀前田家百二十万石の勢威を示した壮大な江戸初期の伽藍が今に残されており、
山門、仏殿、法堂が建造物として国宝に、
総門、禅堂、大庫裏、大茶堂、回廊三棟は重要文化財に指定されています。
ここは、富山県下初の国宝指定です。
本尊は釈迦如来、開山は広山恕陽。
瑞龍寺は近世を通じて、前田家の手厚い保護を受けて寺量三百石を有する大寺でした。
しかし、延亨3年(1746)年の火災で山門含む伽羅前半部分を焼失してしまいます。
山門が再建されたのは、70年も経ったあとでした。
■ 基本情報
- 名称: 国宝 高岡山瑞龍寺
- 住所: 高岡市関本町35
- アクセス:
◆ あいの風とやま鉄道 高岡駅から徒歩10分
◆ JR西日本 新高岡駅から徒歩15分■能越自動車道高岡ICから車で10分 - 営業時間: 9:00~16:30
- 定休日: 無休
- 電話番号: 0766-22-0179
- 料金: 大人500円、中高生200円、小学生100円
- 所要時間: 1~2時間
- オススメの時期: 通年
- 公式サイトURL: http://www.zuiryuji.jp/