14. らーめん工房 龍

北九州ナンバー1、完成度の高さはピカイチ。
 何度も通いたくなるリピーター続出の超人気店は開店前から行列です。
 こちらの豚骨ラーメンもクリーミーで旨みもコクのしっかり効いた一杯でありながら、
 獣臭さはなく、豚骨初心者や女性でも食べやすいです。
おすすめはチャーシュー麺。残念ながら昼間しか営業していません。
■ 基本情報
- 名称: らーめん工房 龍
 - 住所: 福岡県北九州市八幡西区三ケ森2-3-28
 - アクセス:筑豊電鉄三ヶ森駅から徒歩5分
 - 営業時間: 11:30~15:00
 - 定休日: 水曜日・第2木曜日
 - 電話番号: 093-612-8868
 - 参考サイトURL: http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400404/40000374/(食べログ)
 
15. ぎょらん亭 本店

北九州市民球場の裏手。
 ぎょらん亭のウリといったら、どろっどろで超濃厚な”どろラーメン”。
 このお店の魅力を感じる一杯です。
背油の塊がどーんっっとトッピングされているのがすごいです。
 濃厚クリーミーなのにさらりとした口当たりが女性にも人気。
 コラーゲンが凝縮されているのも嬉しいポイントですね。
”どろラーメン”のほかに基本の”豚骨十割ラーメン”、豚骨スープに鶏ガラスープ2割ブレンドした、
 あっさりの”豚骨二八ラーメン”もあります。
■ 基本情報
- 名称:ぎょらん亭 本店
 - 住所:福岡県北九州市小倉北区三郎丸3-6-29
 - アクセス:北九州高速鉄道「片野駅」から徒歩12分
 - 営業時間:11時~15時、17時~21時
 - 定休日: 木曜日
 - 電話番号: 093-922-4778
 - 参考サイトURL:http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40000363/(食べログ)
 
16. 南京ラーメン 黒門

メニューはラーメンとおにぎりのみとシンプルなラインナップ。
 豚骨臭さの感じない、あっさりとしたやさしい味わいの豚骨ラーメンが人気です。
 ラーメンには有明海の焼き海苔、バラ干し(生海苔)のトッピングがおすすめ。
 スープに海苔が溶け込んで風味、味わいが広がるのがポイント。
 途中で投入すれば味の変化を楽しめて二度美味しいですよ。
※なお、2016年1月11日より移転先での営業を開始しています。
■ 基本情報 ※移転先の店舗情報を記載しています。
- 名称: 南京ラーメン 黒門
 - 住所: 福岡県北九州市若松区青葉台3-1-5
 - 電話番号:093-777-4688
 - 営業時間:11:00~
 - 定休日:月曜日&第4火曜日(定休日が祝日の場合は翌日を振替休業)
 - 参考サイトURL: http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400404/40041898/(食べログ)
 
17. みっちゃんラーメン

とっても濃厚な豚骨スープが楽しめる店。
 また、豚骨スープで煮込んだ豚足もオススメです!
表面をバーナーであぶられた豚骨は、外はパリパリ、中はジューシーで絶品です。
 ほかにも人気の焼き飯は、ボリューム満点で大食いの男性でも満足すること間違いなし。
 がっつり胃袋にくるラーメンを食べたければ、ぜひ訪れてほしいお店です。
 すべてカウンター席の小さな店なので、行列覚悟で行ってください!
■ 基本情報
- 名称: みっちゃんラーメン
 - 住所: 福岡県筑紫野市二日市中央4-10-10
 - アクセス: 西鉄二日市駅から徒歩3分
 - 営業時間: 11:30〜13:30、18:00〜24:00
 - 定休日: 日曜日(不定休あり)
 - 電話番号: 092-925-5487
 - 参考サイトURL: http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40009276/
 
18. 暖暮本店

超濃厚スープなのに、臭みがなく、極細面との相性が抜群!
 素材と部位にこだわった豚骨とアルカリ水のみを10時間以上強火で炊き出して作るスープは、うまみとビタミンを完全に抽出できるそう。
 ぎょうざも人気で、一緒にオーダーする人も多いみたい。
 また、2002年に「九州放送ラーメン総選挙」で1位を獲得した実力店でもあります。
 値段もリーズナブルなので、一度訪ねてみませんか?
■ 基本情報
- 名称: 暖暮本店
 - 住所: 福岡県筑紫野市二日市中央2-8-5
 - アクセス:JR二日市駅から徒歩3分
 - 営業時間: 11:00〜26:00
 - 定休日: 年中無休
 - 電話番号: 092-923-1888
 - 公式サイトURL:http://www.danbo.jp/
 
19. 鳳凛筑紫野店

福岡県小郡市にあった行列の絶えない会員制のラーメン店。
 その店の大将が、当時の味を復活させたという鳳凛筑紫野店。
細麺にからむスープはまろやかで、コクがあります。
 麺の硬さも、4種類から選べ、「特製辛味だれ」を入れたピリ辛のラーメンは絶品です。
 臭みのない豚骨スープとストレートの細麺のハーモニーを心ゆくまで楽しめるお店。
 ぜひ、ドライブがてら出かけてほしい、そんなお店です。
■ 基本情報
- 名称: 鳳凛筑紫野店
 - 住所: 福岡県筑紫野市武藏4-1-61
 - アクセス: JR二日市駅から徒歩12分
 - 営業時間: 11:30~翌5:00(L.O)
 - 定休日: 不定休
 - 電話番号: 092-929-5444
 - 参考サイトURL:http://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40018781/
 
20. 中るラーメン筑紫野店

久留米の豚骨ラーメンが食べられる店。
 また、魚介スープの醤油ラーメンも人気なので、豚骨に飽きた人はぜひこちらを堪能してみてはどうですか?
トッピングの煮卵は絶品なので、ぜひ一緒に頼んでください!
本店は久留米にあるので、本場の久留米ラーメンが楽しめるお店ですよ。
 細目のストレート麺にからむマイルドで上質な豚骨スープは、一度味わう価値があります。
 女性でもあっさりと食べられるラーメンなので、ぜひ食べてほしいです。
■ 基本情報
- 名称:中るラーメン筑紫野店
 - 住所: 福岡県筑紫野市武藏4-5-20
 - アクセス: JR二日市駅から徒歩12分
 - 営業時間: 11:30〜22:00
 - 定休日: 年中無休
 - 電話番号: 092-929-1688
 - 公式サイトURL: http://www.behappy-obu.co.jp/shop.html
 

















