Ⅳ.筑後エリア
50.秋月城跡【筑後エリア】
秋月は、中世に秋月氏が支配したことに始まり、
近世になって黒田氏の支藩の城下町となりました。
秋月城は、黒田氏が支藩の陣屋として整備した城です。
秋月の城下町は秋月城を含めて、
城下町全体が国の重要伝統的建造物群保存地区となっています。
■ 基本情報
- 名称: 秋月城跡
- 住所: 朝倉市秋月野鳥
- アクセス: 甘木観光バス「甘木中央」から秋月行きバスで約20分「郷土館前」下車徒歩約7分/
大分自動車道 甘木ICより車で約20分 - 営業時間: 常時
- 定休日: なし
- 電話番号: 0946-52-1428(朝倉市商工観光課)
- 料金: 無料
- 所要時間: 1~2時間
51.石橋美術館【筑後エリア】
タイヤで有名なブリジストン創業者であった石橋氏が、
出身地である久留米に建設して久留米市に寄贈したのが石橋美術館です。
石橋美術館には、石橋コレクションのうち
青木繁、黒田清輝、藤島武二などの日本近代洋画家の作品や雪舟、
円山応挙らの書画、日本や中国の陶磁器や漆器などが展示されています。
■ 基本情報
- 名称: 石橋美術館
- 住所: 久留米市野中町1015番地
- アクセス: JR久留米駅・西鉄久留米より西鉄バス「文化センター前」下車すぐ/九州自動車道久留米ICより車で5分
- 営業時間: 10:00〜17:00(入館は16:30まで)
- 定休日: 月曜(祝日の場合開館)、展示替え期間、12/28〜1/3
- 電話番号: 0942-39-1131
- 料金: 一般500円、大高生・シニア300円、中学生以下無料
- 所要時間: 1~2時間
- 公式サイトURL: http://www.ishibashi-museum.gr.jp/
52.大牟田市立三池カルタ・歴史資料館【筑後エリア】
日本にカルタが伝わって初めて作られたのが大牟田の地で、
大牟田のカルタは日本第一等との評価を受けるほどの品質を誇っていました。
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館は、日本で唯一のカルタ専門の公立資料館で、
1万点以上の所蔵品のなかには、
ポルトガルのカルタを真似た「天正カルタ」、江戸時代の「小倉百人一首」など
貴重なカルタの数々が展示されています。
■ 基本情報
- 名称: 大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
- 住所: 大牟田市宝坂町2-2-3
- アクセス: JR大牟田駅より徒歩約10分/九州自動車道南関ICより車で約25分
- 営業時間: 10:00〜17:00
- 定休日: 月曜、毎月最終木曜(祝日の場合翌日)、12/29〜1/3
- 電話番号: 0944-53-8780
- 料金: 無料
- 所要時間: 1~2時間
- 公式サイトURL: http://karuta-rekishi.com/
53.キリンビール 福岡工場【筑後エリア】
キリンビール福岡工場は、ビールの製造工程を見学する工場見学や
できたてのビールの試飲をすることができるばかりか、
7ヘクタールの広さがあるキリン花園は無料で開放されており、
四季折々の花々をいつでも満喫することができます。
■ 基本情報
- 名称: キリンビール 福岡工場
- 住所: 朝倉市馬田3601
- アクセス: 甘木鉄道太刀洗駅から徒歩15分
- 見学時間: 10:00〜15:00まで1時間毎に見学ツアーがスタート(要予約・3ヶ月前〜当日)
- 定休日: 月(祝祭日の場合は翌日)、年末年始
- 電話番号: 0946-23-2132
- 料金: 無料
- 所要時間: 70分(試飲込み)
- 公式サイトURL: http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/fukuoka/index.html
54.恋木神社【筑後エリア】
恋木(こいのき)神社は、水田天満宮の末社で
「恋命(こいのみこと)」を祀る全国で唯一のお社です。
菅原道真公の御霊魂を慰めるために祀られたと言われており、
良縁成就の神様、幸福の神様として多くの人気とが参拝される名所となっています。
■ 基本情報
- 名称: 恋木神社
- 住所: 福岡県筑後市水田62-1
- アクセス: JR鹿児島本線「羽犬塚駅」より車で5分、徒歩20分/九州自動車道「八女IC」より車で約10分
- 電話番号: 0942-53-8625
- 所要時間: 1~2時間
- 公式サイトURL: http://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/
55.筑後川昇開橋【筑後エリア】
筑後川昇開橋は、船が通行する際に橋の中央部分が垂直に昇降する、
筑後川河口に架かっている旧国鉄佐賀線の鉄橋でした。
佐賀線廃線後は保存されて、遊歩道として整備され
整備福岡県から佐賀県に渡るだけでなく、
多くの昇開橋のように固定されることもなく実際に昇降する姿を見ることができます。
■ 基本情報
- 名称: 筑後川昇開橋
- 住所: 大川市大字向島、佐賀市諸富町大字為重
- アクセス: 西鉄柳川駅から車・バスで約20分
- 見学時間: 9:05〜16:35で8回昇降
- 定休日: 月曜(月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始
- 電話番号: 0944-87-9919
- 料金: 無料
- 所要時間: 1時間
- 公式サイトURL: http://www.shoukaikyou.com/
56.筑前町立大刀洗平和記念館【筑後エリア】
筑前町立大刀洗平和記念館は、かつては東洋一と言われ、
敗戦が濃厚になり終戦までの間は、陸軍航空特攻隊が知覧や
万世へと飛び立った旧陸軍大刀洗飛行場にちなんで、
戦争と平和を知り考えるための施設として設けられました。
■ 基本情報
- 名称: 筑前町立大刀洗平和記念館
- 住所: 朝倉郡筑前町高田2561-1
- アクセス: 甘木鉄道「太刀洗駅」そば/大分自動車道筑後小郡ICまたは甘木ICから車で約10分
- 営業時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日: 年末年始(12月29日~1月3日)
- 電話番号: 0946-23-1227
- 料金: 大人(大学生以上)500円、高校生400円、小学生・中学生300円
- 所要時間: 1~2時間
- 公式サイトURL: http://tachiarai-heiwa.jp/
57.茶の文化館【筑後エリア】
日本で一番美味しい玉露として知られる
八女茶玉露を産出している星野村は、玉露の里として知られています。
茶の文化館は、八女茶玉露として有名な「しずく茶」を味わう機会があるほか、
玉露について学ぶことができます。
■ 基本情報
- 名称: 茶の文化館
- 住所: 八女市星野村10816-5
- アクセス: JR羽犬塚駅より車60分/九州自動車道 八女ICより車50分
- 営業時間: 10:00~17:00
- 定休日: 火曜日
- 電話番号: 0943-52-3003(星のふるさと)
- 料金: 大人500円・小学生300円(お茶付)
- 所要時間: 1時間
- 公式サイトURL: http://www.hoshinofurusato.com/information/tea/
58.星の文化館【筑後エリア】
八女茶の産地星野村は、空気が清浄で澄み渡っていることから星空が美しく見え、
天体観測にはうってつけの場所として知られています。
星の文化館は、晴れた日には昼でも
天体観測できる天文台と宿泊施設やレストランがあり、
時間を気にせずに心おきなく星と触れ合うことができる場所です。
■ 基本情報
- 名称: 星の文化館
- 住所: 八女市星野村10816-5
- アクセス: JR羽犬塚駅より車で60分/九州自動車道八女ICより車で約40分
- 営業時間: 10:30〜22:00(入館は21:30まで)
- 定休日: 火曜(年末年始、春休み、夏休み、冬休みの火曜日は営業)
- 電話番号: 0943-52-3000
- 料金: 大人500円、小学生300円、幼児(4~6歳)100円
- 所要時間: 1~3時間
- 公式サイトURL: http://www.hoshinofurusato.com/information/constellation/
59.三潴銀行記念館・九州貨幣博物館【筑後エリア】
三潴銀行記念館は、三潴地方の中心で家具の町として栄えた
大川に(旧)三潴銀行本店として明治末期に建てられた、歴史的建造物であります。
三潴銀行記念館には、和同開珎から現代紙幣まで
1,500点以上が展示されている九州貨幣博物館が併設されています。
■ 基本情報
- 名称: 三潴銀行記念館(九州貨幣博物館)
- 住所: 大川市向島2367
- アクセス: 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から車で約20分
九州自動車道みやま柳川ICから車で約35分 - 営業時間: 平日10:00~17:30、土日祝日 10:00~18:00
- 定休日: なし
- 電話番号: 0944-86-8810(三潴銀行記念館)
- 料金: 二施設共通券 大人800円、こども(小学生以下)640円
- 所要時間: 1~2時間
- 公式サイトURL: http://www.mizumabank.jp/