日本全国のちょっと観光に行ってみたくなる面白珍スポット70選

66.「首からぶらさがる七夕人形」長野県松本市

10

松本市内では8月に七夕を開催。
その時期に、市内のあちこちにぶら下がっているのが、七夕人形。
短冊でも梵天でもなく、木でできた織り姫・彦星に着物を着せた人形を
軒下につるすのだ!
七夕人形を飾るのは全国でも松本地方だけで、江戸時代から続く風習なんだそう。

まるで首吊り…おっと。
子供の厄除け人形らしいのだが、夜に並んでいる人形を見たら酔いが一気にさめそうだ。

■ 基本情報

67.「巨大すぎるラーメン」岩手県花巻市

2

「死ぬほどラーメンが食いたい!」
ラーメン好きなら一度は思ったことがあるだろう。
そんな人たちにオススメしたいラーメンがある。
岩手県花巻市「花巻らーめん バガボンド」にある、巨大ラーメンだ。
看板メニューのメガ花巻城は、
巨大なつぼに麺1kg、スープ約4L、豆腐1.2kg、モヤシ約1.5kg+大量の野菜がIN!

どうだろうか、このボリューム。
いくらラーメン好きでも、きっとうなだれるだろう。
30分以内に食べきれば、無料ですって。

■ 基本情報

  • 名称: 花巻らーめんバガボンド
  • 住所: 岩手県花巻市西大通り1-14-12 
  • アクセス: 花巻駅から徒歩約4分
  • 営業時間:11:00~21:45
  • 定休日: 無休
  • 電話番号: 0198-22-7750 
  • 関連サイト: http://www.hotpepper.jp/strJ001030103/

68.「歌う北島三郎ロボット」北海道函館市

3

名曲「まつり」をうねり歌うさぶちゃん。
しかし、これは本人ではなく精巧なロボット。
函館にある北島三郎記念館に、このロボットはいるようだ。

北島三郎の生い立ちや歌への情熱を熱く展示し、
最後にさぶちゃんブロンズ像と固く握手。
本人の手から型取りしたブロンズハンドを握れば、
肉声で「ありがとうございました!」と。
見事な徹底ぶりに拍手。

■ 基本情報

  • 名称: 北島三郎記念館
  • 住所: 北海道函館市末広町22-11ウイニングホテル内
  • アクセス: 市電「末広町駅」より徒歩1分
  • 営業時間: 9時00分~18時00分(最終入場)
  • 電話番号: 0138-26-3600
  • 料金: 大人1,540円 小学生400円
  • 公式サイトURL: http://www.kitajima-museum.jp/

69.「ゴージャスすぎるバス」岡山県岡山市

4

とってもオシャレでゴージャスな路線バスが、
岡山駅から西大寺を走っているらしい。
確かに写真を見ても、高級感がすごい。

これは、廃線鉄道の列車をモデルにした「SAIBUS(サイバス)」と、
屋根にソーラーパネルを装備した「SOLARVE(ソラビ)」というもので、
両備ホールディングス(株)の100周年記念車両。
ミニカーセットなど、オリジナルグッズも人気があるそうだ。

■ 基本情報

70.「月に住むうさぎがいる博物館」群馬県甘楽市

chinspot_70.1

このかわいらしいうさぎは、なんと月の裏側に住むうさぎ(自称)!
月には2匹のうさぎがいるはずなのだが、
あれ、もう1匹は…?と思ったら、
群馬県のどこかで、こんにゃくを練っているそうだ。
なぜならここは、群馬県甘楽市にあるこんにゃくパークだから!

こんにゃくとうさぎ。
なんだかよくわからない組み合わせだし、自称だし、突っ込みどころ満載である。
しかしながら、ここの工場見学では、
こんにゃくバイキングが無料で楽しめるようなので、それに免じて目を瞑ることにしようか。

■ 基本情報

  • 名称: こんにゃくパーク(旧こんにゃク博物館)
  • 住所: 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡204
  • アクセス:富岡インターから車で約10分
  • 営業時間: 9:00~18:00
  • 電話番号: 0274-60-4100
  • 料金:無料 
  • 公式サイトURL: http://konnyaku-park.com/
固定ページ:
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

14

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る