京都の人気&おすすめ観光・体験スポットまとめ 京都でしたい60のこと完全ガイド
56. 鈴虫寺(華厳寺)でわらじを履いたお地蔵さんに願いを叶えてもらう
1年中鈴虫の音色をBGMに、和尚さんのユニークな説法が聞くことができる華厳寺。
通称・鈴虫寺として有名で、若い人にも大人気のお寺です。
そんな鈴虫寺には、1つだけ願い事を叶えてくれるという、
わらじを履いたお地蔵さんがいるのはご存知ですか?
わらじを履いている理由は、歩いて願いを叶えに来てくれるからなんです!
お願い事をする際は、必ず「幸福お守り」が必要なので、
説法を聞いた後に購入し、作法を守った上でお願い事をしましょうね。
57. 京都府立図書館で120万冊の蔵書と歴史的建物を楽しむ
明治42(1909)年に現在の地に移転、開館した「京都府立図書館」。
阪神大震災でダメージを受けたため、歴史ある外壁のみを残し、
4年の歳月をかけて内部は新しく生まれ変わった、地上4階、地下2階建てのモダンな建築です。
館内のらせん階段は必見!うっとりしてしまうほどの美しさですよ。
120万冊もの膨大な蔵書の中には、他では見られない本も多く、
京都関連の本もずらりと揃っています。
58. 有次で包丁を買って名前を彫ってもらう
1560年(永禄3年)創業の有次は、包丁や料理道具を扱う老舗のお店です。
お料理好きの人にとって、有次の包丁と言えば、憧れの名品!
尚、東京の日本橋の高島屋にもお店はありますが、やはり本店の品揃えには及びません。
また、包丁の数が多すぎて、どれを選べば良いのか迷ってしまうと思いますが、
そんな場合は、スタッフの方に相談するのがおすすめ。
購入すると、希望により名前を彫ってもらうことができるという
嬉しいサービスが!
これを使えば、料理の腕が上がるかもしれませんね。(中には、名入れ出来ないアイテムも有)
59. 京都でしか手に入らない!?出町ふたば名代豆餅を買う
今やすっかり当たり前となった「お取り寄せ」のお陰で、
全国の美味しいものが気軽に手に入るようになった今日この頃。
だけど、「出町ふたばの名代豆餅」は例外!
賞味期限が当日だということもあって、京都でしか買うことができないんです。
柔らかいモチモチしたお餅と、程よい硬さの豆、優しい甘さの餡と絶妙な塩気は、
一度食べると忘れられない美味しさ。
京都に行ったら忘れずにゲットしちゃいましょう。
60. 御金(みかね)神社で金運アップを祈願する
御金神社は、近年金運アップのご利益があるとして注目を浴びている神社です。
元は、お金ではなく、金属を司る神社でしたが、
現在は「御金」を金銀銅ではなく、広い意味で解釈されるようになったそうです。
実際に参拝した人が、宝くじの高額当選をしたということで、
「宝くじが当たる神社」としても注目をされているんですよ。
銀杏の形をした絵馬とお守りも必見!
他にも金運アップグッズが沢山売られていますので、お土産にもおすすめですよ。
家族で京都旅行〜😊💕
京都大満喫してきた✨✨
は~幸せまた行きたいっ☺️💗
🍁京都旅行2日目!🍁
鳥居がいっぱいあるとこ観光♪中国人観光客よりも歩いた自信ある👍そこの焼き団子に感動🍡
昼以降は京都市内を練り歩き🐾本場の抹茶スイーツは美味しい🍵
京都弁と中国語で溢れてた京都、悪ない😄
おつりん♪
試験終わって解放感に満ち溢れて京都旅行申し込んだぜい✌️
また京都行けるの楽しみ!
京都の観光日数を増やして全部回ってみたくなりませんか?
世界遺産やパワースポットを見に行ったり、
美味しい京料理を食べることができれば、お腹も気持ちも大満足すること間違いなしですね。
春の新緑、夏の川床、秋の紅葉、冬の雪景色と四季で楽しみ方も変わりますので、
何回も行くことができますし、ゆっくり時間をかけて旅行するなら
エリアに分けて宿をとってみるのも雰囲気が変わっていいと思います。
この記事を読んで急遽行きたくなってしまった方は、
厳選すれば弾丸でも十分回れますので、うまくプランニングしてください。