ユネスコ無形文化遺産へも提案された!絢爛豪華な地域の祭30選

26.長浜曳山祭の曳山行事(滋賀県)

matsuri_27

長浜曳山祭の最大の目玉は、
なんと言っても曳山に備えられている舞台での子供歌舞伎の上演です。

子供たちの熱演はもちろんのこと、
14日夜に行われる子供役者行列「夕渡り」も見逃せません。

■ 基本情報

  • 行事名:長浜曳山祭
  • 場所:滋賀県長浜市
  • 日時:4/14~16
  • 公式HP:長浜曳山祭について(曳山博物館)

27.京都祇園祭の山鉾行事(京都府)

matsuri_28

京都三大祭、日本三大祭、日本曳山三大祭などのひとつに数えられる、
名高い京都祇園祭における山鉾行事

さまざまな美術工芸品で飾りあげられた山鉾の巡礼は、
動く美術館」と表現されるほどです。

■ 基本情報

  • 行事名:京都祇園祭
  • 場所:京都府京都市東山区
  • 日時:7/17、24
  • 公式HP:祇園祭(京都観光オフィシャルサイト)

28.博多祇園山笠行事(福岡県)

matsuri_29

古くから伝わる博多祇園山笠行事は、
時代の変遷と共にその姿を変えてきました。

現在の山笠行事では、飾山と呼ばれる山笠は動かない据え山となりましたが、
舁山は約4kmもの順路を全力疾走するなどの、迫力あるシーンも見られます。

■ 基本情報

  • 行事名:博多祇園山笠行事
  • 場所:福岡県福岡市博多区
  • 日時:7/1~7/15
  • 公式HP:博多祇園山笠(山笠ナビ)

29.唐津くんちの曳山行事(佐賀県)

matsuri_30

漆の一閑張り」と呼ばれる技法によって制作された巨大な曳山は、
お囃子に合わせた掛け声と共に、城下町を曳き回されます。

曳山のてっぺんには、獅子頭や兜などの巨大な工芸品が据えられ、
圧倒的な存在感を放ちます。

■ 基本情報

  • 行事名:唐津くんち
  • 場所:佐賀県唐津市
  • 日時:11/2~4
  • 公式HP:唐津くんち(唐津観光協会)

30.八代妙見祭の神幸行事(熊本県)

matsuri_31

八代妙見祭は、江戸時代から脈々と受け継がれてきた由緒ある行事です。

妙見神が海を渡るのに用いたと言われている獅子舞や
傘鉾、木馬、飾り馬などの出し物が参列し、市内を巡行します。

■ 基本情報

  • 行事名:八代妙見祭
  • 場所:熊本県八代市
  • ・日時:11/22、23
  • 公式HP:八代妙見祭

31.日田祇園の曳山行事(大分県)

matsuri_32

日田祇園の曳山行事では、
山鉾が祇園囃子に合わせて市内を巡行します。

色鮮やかで絢爛豪華な山鉾は、
日が暮れると提灯が灯され、昼と夜とで違った顔を見せます。

■ 基本情報

  • 行事名:日田祇園祭
  • 場所:大分県日田市隈・竹田地区、豆田地区
  • 日時:7月20日過ぎの土・日曜日
  • 公式HP:日田祇園祭(日田市観光協会)
固定ページ:
1 2 3 4 5

6

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る