【18】琉球村(国頭郡)

沖縄づくしの琉球村は、昔の建物が移築されていて、
 昔の沖縄の雰囲気を味わうことができます。
 また、体験プランもかなり充実しています。
 三線教室やサーターアンダギーづくり、
 泡盛ラベルづくりなどなど。。。
 子どもと大人も一緒に楽しめるプランが、
 たくさんあります。
 食事処もあるので、しっかり1日遊べますよ。
▶公式ホームページ:琉球村
【19】残波岬(中頭郡)

高さ約30mの断崖が約2km続く
 「残波岬(ざんぱみさき)」は、晴れた日には
 慶良間諸島まで眺望できる絶景ポイント。
 晴天で青空の下で楽しむのもいいですけど、
 夕日の時間帯もおすすめです。
 ロマンチックな夕焼けが楽しめます。
 意外に人気な観光スポットです。
▶参照サイト:残波岬(読谷村観光協会)
【20】ビオスの丘(うるま市)

小さなお子様連れのファミリーに
 是非行って頂きたいのが、「ビオスの丘」。
 南国の植物を中心に展示してある植物園で、
 中には動物との触れ合いゾーンなどがあります。
 特に、沖縄伝統の水牛車に乗る体験が大人気です。
 その他にもプログラムが多くあり、
 1日いても飽きることはありません。
▶公式ホームページ:ビオスの丘
【21】万座毛(国頭郡)

沖縄の定番観光スポットといえば、
 「万座毛(まんざもう)」。
 遊歩道と散歩したり、芝生でのんびりしたり、
 アクティビティはありませんが、
 たくさんの人が訪れます。
 自然のなせる景色に感動すること、
 間違いありません。
▶参照サイト:万座毛(恩納村公式ホームページ)
【22】国際通り(那覇市)

いつ行ってもたくさんの観光客で賑わっていて、
 1日中活気に溢れているのが特徴の「国際通り」。
 お土産などのショッピングで楽しむのも定番ですが、
 おすすめしたいのは食べ歩き!
 南国フルーツやサーターアンダギーなど、
 リーズナブルなお値段で、
 片手で楽しめるグルメが沢山あります。
▶公式ホームページ:那覇国際通り商店街
【23】ナゴパイナップルパーク(名護市)

家族向けの観光スポットと言えば、「ナゴパイナップルパーク」。
 別料金ですが、パナップルを連想させるデザインの
 自動カートで園内を回ることもできます。
 パイナップル食べ放題コーナーなど、
 パイナップルづくしです。
 パイナップル好きだったら、絶対に行くべきスポットですね。
▶公式ホームページ:ナゴパイナップルパーク

 
       



















