
長く続いた暑い暑い夏も終わりに近づき、
 秋もそこまで来ています。
秋といえば「食欲の秋」、
 そして食欲の秋といえば「さつまいも」!
 ということで今回は、東京と大阪にある
 『絶品さつまいもグルメ』をご紹介します
 一足早く、秋を先取りしてみませんか?
 (なお、情報は記事掲載時点のものです。
 詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
 施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
 最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
 外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
【東京】
 ① おいもやさん / 浅草
 ② 銀座つぼやきいも / 銀座
 ③ 小江戸おさつ庵 / 川越
 【大阪】
 ④ POTATOLABO / 南堀江
 ⑤ さつまいもスイーツ専門店 らんらん / 茨木
 ⑥ 高級芋菓子 しみず / 大阪市北区
 ⑦ 蜜香屋 / 大阪市北区
【東京】
① おいもやさん / 浅草

まず最初にご紹介するのは、
 浅草にあるさつまいも専門店
 「おいもやさん興伸浅草駒形店」です。
 ホクホクのさつまいもを使用した大学芋や、
 スイートポテトが人気です。
 口の中でとろける甘みが、人気の秘密なんだとか。

黄金色にキラキラと輝く蜜がたっぷり
 使用されたさつまいもグルメは、
 大人も子供もやみつきになること
 間違いなしです。
 老舗ならではの味わいが特徴で、
 行列ができることも珍しくない
 人気ぶりなんです。
▶公式ホームページ:おいもやさん
② 銀座つぼやきいも / 銀座

つづいてご紹介するのは、
 「銀座つぼやきいも」。
 銀座7丁目にあるこちらのお店は、
 こだわりの焼き芋専門店なんです。
 焼き芋といえば、芋の美味しさを
 ダイレクトに味わうことができる
 グルメですよね。
 こちらのお店では、特別な壺の中で
 じっくりと焼いていきます。

なんと、90〜120分もかけて
 炭火の低温で火を通していくんだそうです。
 でき上がりは、ホクホクではなく
 ねっとり濃厚な味わい。
 それはまるでスイーツを食べているかのような、
 甘さと満足感で満たされますよ。
▶公式ホームページ:銀座つぼやきいも
③ 小江戸おさつ庵 / 川越

続いてご紹介するのは、
 川越にある「小江戸 おさつ庵」です。
 インパクト抜群のフォトジェニックな
 さつまいもチップス。
 極薄のスライスで、パリパリ感がたまりません。
 各地からわざわざ来る人もいるほど
 人気店で、大行列も当たり前なんだとか。

透明の袋に入れてもらうことも
 できるので、持ち運びも安心です。
 ディップの種類も豊富で、
 明太子マヨネーズやワサビマヨネーズ、
 チョコクリームなど様々です。
 自分たちの好みに合わせて、
 選ぶことができますよ。
▶参照サイト:小江戸 おさつ庵(食べログ)

 
       



















