タグ:動画
-
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 日本三景のひとつ、京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋立』です。展望所から股のぞきで天橋立を眺めると、 天へ架かる橋のように見え、その風景はまさに絶景です!天橋立観光と一緒に…
-
最近の『道の駅』の充実ぶりには、目を見張るものがあります。新鮮な野菜が買えるのはもちろん、足湯や温泉、ご当地グルメなどワクワクすることがたくさん! これまでのように旅の途中に立ち寄るのではなく、 『道の駅』自体を目的地と…
-
今回ご紹介する『Free Spirit Sphere』は、 カナダ南西部に浮かぶバンクーバー島にあります。この「開放された自由の星」は、 湖のほとりに広がる森の中、 木々の葉のすき間に見える奇妙な物体がそれです。 密かに…
-
和歌山県『串本町』と聞けば、何も思い浮かべますか?すぐにピンとこないかもしれませんが、 串本町は本州最南端の地。 台風の進路予想図で、よく映る町です。[map addr="串本町" height="250px" zoom…
-
渦の大きさでは、世界でも最大規模といわれる 『鳴門の渦潮』(なると の うずしお)。これは、徳島県鳴門市と兵庫県の淡路島の間にある鳴門海峡で、 激しい潮流が発生することによりできる自然現象です。今回は、淡路島から渦潮観光…
-
関西に、待望の大型複合リゾートが誕生しました!! 『ネスタリゾート神戸』は、旧グリーンピア三木(兵庫県三木市)に オープンした滞在型リゾート。広大な自然の中に、ホテル、温泉(スパ)、プール、アスレチック、 ボルダリングな…
-
『Erlebnishotel Jailhotel』(監獄ホテル)は、 スイスの古都ルツェルン(Lucerne)にあります。街のシンボルとして有名な「カペル橋」(Kapellbrücke/Chapel Bridge)や 「…
-
アメリカ・カリフォルニア州南部にある「モハーヴェ砂漠」(Mojave Desert)。 お店が1軒あるだけの小さな町「ランダーズ」(Landers)を抜けると、 まっすぐに延びる道の向こうに、この奇妙な形の物体が浮かび上…
-
今回、ご紹介するスポットは、 自分でオリジナルのカップヌードルが作れちゃう 『カップヌードルミュージアム 大阪池田』です。 入場は無料で、お子さまが喜ぶこと、間違いなし! ご家族で行かれてはいかがでしょうか。以前は、『イ…
-
このホテルの名前は『Utter Inn』。 ホテル名の「utter」は、スウェーデン語で「カワウソ」を表します。通称「カワウソホテル」は、湖までとても近い。 それもそのはず、湖の真ん中にあるんですから。 う~ん、正確には…
アーカイブ
-
2018-4-19
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは『有馬温泉』。 大阪や京都、神戸から日帰りで行くこともでき…
-
2018-4-16
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 日本三景のひとつ、京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋…
-
2018-4-9
今回ご紹介する、関西のちょっといいところは 大阪の同じ場所で、伝統と歴史を守り続けているレストラン …