死ぬまでに行きたい!世界の『地上の楽園』8選✨

 

④ ホワイトヘブンビーチ / オーストラリア

オーストラリアが誇る 『白き天国』

rakuen_7

4カ所めにご紹介する、日本からの旅行先としても人気の
オーストラリア、ケアンズの近くにある
ホワイトヘブンビーチ」は、『白き天国』と呼ばれる
絶景のビーチです。
上空から見ると、白い海と青い海が作り出すシマ模様が、
まるで絵画のような美しさです。

上空からの遊覧ツアーに出かけよう

rakuen_8

また、オーストラリアの観光先としても人気なケアンズでは、
世界遺産にも登録されているサンゴ礁「グレートバリアリーフ」もあり、
どちらも楽しめる上空からの遊覧ツアーがおすすめです。
現地のオプショナルツアーを、ぜひ探してみましょう。

▶参照サイト:ホワイトヘブンビーチ(ハミルトン島アクティビティー)

⑤ グラン・アンス・ビーチ / セーシェル

『インド洋の真珠』と呼ばれるセーシェル

rakuen_9

インド洋に浮かぶ地上の楽園、セーシェル諸島には、
約115個もの島があり、その美しさから
インド洋の真珠』と呼ばれています。
その中に、地上最後の楽園との呼び声も高い
グラン アンス ビーチ(Grand Anse Beach)」があるんです。
ここは世界一美しいビーチとも言われ、
世界中から人気を集めるスポットなんです。

自然につつまれる贅沢な時間を

rakuen_10

また、こちらのビーチは秘境と言ってもいいくらい、
辿り着くのが困難な場所としても話題。
だからこそ波の音や風の音だけが響き、
穏やかな時間を過ごすことができるビーチでもあります。
本当の地上の楽園に来たような気分になれること、
間違いなしのスポットです。

▶参照サイト:セーシェルの世界一美しいグラン アンス ビーチ(トラベルザウルス)

⑥ サン・ブラス諸島 / パナマ

『カリブの宝石』と呼ばれるうつくしい海

rakuen_11

6カ所めにご紹介するのは、美しい海が世界中の人を魅了する
カリブ海にある、パナマの常夏の楽園
サン・ブラス諸島(San Blas Islands)」です。
白い砂浜に、透き通る海、その海のうつくしさから
カリブの宝石』とも呼ばれているのだそうです。
約350個もの島があるこちらのスポットには、
ヤシの木が一本しかない島など、
自然が作り出した見どころがたくさんあります。

原住民のクナ族の文化

rakuen_12

このエリアには、原住民のクナ族が暮らし、その自然を守っています。
伝統的な暮らしを守り、島々の移動は彼らの手漕ぎの舟
で行われています。
クラ族の女性たちが身に着ける独特な刺繍の「モラ」と呼ばれる
民族衣装は、ビビットでとてもかわいい工芸品。
お土産として、手に入れることもできるんですよ。

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る