6. 三方五湖
福井県の美浜町と若狭町に跨って位置する、5つの湖です。
国指定の名所にもなっています。
自然の緑豊かな山間と真っ青なブルーの湖とのコントラストが、
自然の雄大さを感じさせてくれます。
湖の周囲には梅畑が広がり、季節になると素敵な景色を眺めることができます。
三方五湖(みかたごこ)は、大きい順に水月湖、三方湖、
久々子湖、日向湖、菅湖です。これら5つの湖は全てが繋がっています。
遊覧船や、湖をつなぐ運河、トンネルなどもあります。
「ラムサール条約」にも登録されており、
特に、水月湖はおよそ10万年前の気候変動などについても分かるそうで、
注目が集まっています。
有料道路、レインボーラインから眺める景色もおすすめ。
■ 基本情報
- 名称: 三方五湖
- 住所: 福井県三方上中郡若狭町
- アクセス: 北陸自動車道敦賀ICから車で20分
- 電話番号: 美浜町観光協会 0770-32-0222
若狭町観光交流課 0770-45-9111 - 料金: 無料
- 公式サイトURL: http://www.wakasa-mikatagoko.jp/
7. 芝政ワールド
日本海に面した、広大な敷地を有するテーマパークです。
ジェットコースターなどもある遊園地や、
天然芝で楽しむことのできるパットゴルフなどは、一年中遊ぶことができます。
また、室内型テーマパークもあり、天候が悪くても遊べるのも魅力的。
また、夏はプールもあり、世界最大級の浮き輪スライダーなどが人気です。
キャンプ場も併設されており、キャンプも楽しめます。
芝生の育成・販売事業を行っている「芝政」が母体の会社が、運営する施設です。
「スターライトプール」という、プールの夜間営業などもあります。
夏のみのウォーターエリア、海賊がテーマのパイレーツエリア、
様々なアクティビティが楽しめるアクティブエリア、
子供向けのファンタジーエリアなどがあるので、家族連れで楽しめます。
大人から子供まで、幅広い世代のグループで来ても、一日遊ぶことができそうですね。
■ 基本情報
- 名称: 芝政ワールド
- 住所: 福井県坂井市三国町浜地45-1
- アクセス: JR芦原温泉駅から車15分
- 営業時間: 10:00~17:00(季節により異なる)
- 定休日: 冬期(12月~2月)は休園
- 電話番号: 0776-81-2110
- 料金:子供 1000円
入場料:大人 1500円 入場料 - 公式サイトURL: http://www.shibamasa.com/
8. 一乗谷朝倉氏遺跡
戦国時代の雄朝倉氏が気づき上げた栄えた時代は、
1万人もの人が住んでいたとされる城下町跡です。
遺跡内は、とても広く雄大な自然の中に佇んでいるため、
自然を楽しむこともできます。
街並みなども復元されていて、歴史を直に知ることができる場所です。
国の重要文化財に指定されています。
さらに4つある日本庭園は「一乗谷朝倉氏庭園」として、
国の特別名勝にも選ばれています。
この地域は四方が山に囲まれており、さらには足羽川もある、
まさに天然の要塞。周りの山には砦や見張台もあったそうです。
城下町には、武家屋敷、お寺、町屋などが建ち並び、
道路も整備されていました。
その当時の日本では、有数の都市だったようです。
■ 基本情報
- 名称: 一乗谷朝倉氏遺跡
- 住所: 福井県福井市城戸ノ内町28-37
- アクセス: 福井駅からバスで30分
- 営業時間: 終日
- 電話番号: 0776-41-2330(朝倉氏遺跡保存協会)
- 料金: 無料
- 公式サイトURL: http://www.fuku-e.com/010_spot/index.php?id=2
9. 赤レンガ倉庫
昔から港として開港していた敦賀は、
明治から昭和初期にかけて、国際的な都市として発展しました。
その象徴ともいえるのが、この赤レンガ倉庫です。
オランダ製の煉瓦造りの建物は、おしゃれでモダンな雰囲気があります。
夜にはライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を楽しむことができます。
ノスタルジーを感じさせる建物は、1905年に外国人技師が設計し、
石油貯蔵のために作られました。
その後は軍の備品倉庫、昆布の貯蔵庫として使われたこともあります。
昭和初期まで、ここからさまざまな品物が海外へと運ばれて行きました。
現在は『レストラン館』、『ジオラマ館』もあり、
歴史を感じながら食事を楽しんだり、さまざまな展示を見学したりすることができます。
■ 基本情報
- 名称: 赤レンガ倉庫
- 住所:福井県敦賀市金ケ崎町
- アクセス:JR敦賀駅からコミュニティバス「はぎ号右回り」で8分、バスで「港町」下車、徒歩3分
- 営業時間: 無
- 定休日:無
- 電話番号: 0770-21-8686 (敦賀観光案内所)
- 料金: 無料
- 公式サイトURL: http://www.turuga.org/places/rengasouko/rengasouko.html
10. 氣比神宮
地元の方に「けいさん」の相性で親しまれている氣比神宮は、
702年に建立された云われています。
高さ11mの大鳥居は国の重要文化財に指定されており、
広島の厳島神社、奈良の春日大社と並んで、日本三大木造大鳥居の一つです。
松尾芭蕉が訪れた場所としても知られ、境内には松尾芭蕉の像と句碑があります。
国内の行き来はもちろんのこと、国外に行くための要所でもあり、
朝廷からも重要視されていました。
また、「長命水」というパワースポットも有名です。
702年に神々を合祀するための新宮を修営していたところ、
突如地下水が噴き出たそう。
この合祀された神様の中に、特に長生きした神様がいたため、
神水として1300年以上信仰を集めています。
■ 基本情報
- 名称: 氣比神宮
- 住所:福井県敦賀市曙町11-68
- アクセス: 北陸自動車道「敦賀IC」から車で10分
- 電話番号: 0770-22-0794
- 公式サイトURL: http://www.turuga.org/places/kehijingu/kehijingu.html