日本が誇る『世界遺産』現在登録されている20ヵ所を一挙ご紹介!

日本の世界遺産18

富岡製糸場と絹産業遺産群」や「東京・上野にある国立西洋美術館」が世界遺産に登録されたニュースはまだ記憶に新しいことでしょう。
現在、日本国内に、世界遺産登録されているものは20カ所あります。
今回は、日本が誇る世界遺産を一挙ご紹介します!

1.富士山-信仰の対象と芸術の源泉 – (静岡県、山梨県)

日本の世界遺産1古くから神秘的な山として崇められていた「富士山」は、海外観光客にもその美しさ故に人気ですね。
宇宙ステーションから撮影されたという富士山の姿には各国から感嘆の声があがっていた程です。

静岡県側から見るか?と山梨県側から見るか?見る方向によっても、
その凛々しい姿は様々に楽しめます。

また、どうせなら登頂することもおススメします。
季節毎に楽しめる風景を楽しみ、そして眼下に見下ろす光景とご来光は必見です。

■河口湖

日本の世界遺産2

富士五湖の一つであり、遊覧船に乗っての周遊や、路線バスも楽しめます。
春は、河口湖北岸の桜が、また秋には紅葉と富士山を眺める事ができます。

■冨士御室浅間神社

日本の世界遺産3

鮮やかな朱色がきれいな五重の塔がシンボルの冨士御室浅間神社から臨む富士山も絶景です。
また、境内にある”子育て杉”も必見です。
檜の木の上に杉が生えるという変わった木が見られますよ。

■白糸ノ滝

日本の世界遺産4

富士山の湧水が約200mにわたって噴き出す壮大な滝です。
16~17世紀に富士講の開祖とされる長谷川角行が修行を行ったという謂れから、霊験あらたかなスポットです。

『富士山』の世界遺産登録構成資産、公式サイトなど

構成資産:富士山域(山頂の信仰遺跡群、大宮・村山口登山道(現富士宮口登山)、山口登山道(現御殿場口登山道)、
須走口登山道、吉田口登山道、北口本宮冨士浅間神社、西湖、精進湖、本栖湖)、富士山本宮浅間大社、
山宮浅間神社、村山浅間神社、須山浅間神社、冨士浅 間神社、河口浅間神社、冨士御室浅間神社、
旧外川 家住宅、小佐野家住宅、山中湖、河口湖、忍野八海(出口池、御釜池、底抜池、銚子池、湧池、
濁池、鏡池、菖蒲池)、船津胎内樹型、吉田胎内樹型、人穴富士 講遺跡、白糸ノ滝、三保の松原

公式サイトURL富士登山オフィシャルサイト世界文化遺産登録「構成資産」とアクセス

2.古都奈良の文化財 – (奈良県)

日本の世界遺産5

奈良時代に首都”平城京”が栄えていたという歴史を持つ古都奈良は、伝統ある資産に溢れています。
世界遺産登録には8つの資産全てをもって表現される”奈良の歴史と文化”として高く評価されているので、物語としての古都奈良を楽しみましょう。

■東大寺

日本の世界遺産6

世界最大の木造建造物である「東大寺」の大仏様はもちろん、内部の伝統的な寺院建築様式を楽しむのもポイントです。

また、二月堂の回廊からは、目の高さに大仏殿の大屋根、その向こうに広がる旧平城京、そして正面に立ちはだかる生駒山が展望できます。

■興福寺

日本の世界遺産7

奈良のシンボルとも言われる「興福寺」の五重の塔は、昼間もいいですが、夜のライトアップの様子も美しいものです。
また、境内に多くいるかわいらしい鹿にも癒されますよ。

■春日大社

日本の世界遺産8

鮮やかな朱色が美しい「春日大社」には、”やすらぎをあたえる神様の庭”も存在します。
ビッシリ連なった釣灯籠が雅やかな雰囲気を醸し出しています。

『古都奈良の文化財』の世界遺産登録構成資産、公式サイトなど

構成資産:①世界一の大仏、国宝 東大寺南大門がある「東大寺(正倉院を含む)」
②100点以上の国宝、重要文化財がある「興福寺」
③20年に一度、国宝 社殿の修築「式年造替」が有名な「春日大社]
④極楽堂、禅室、五重小塔と国宝建築物を保有する「元興寺」
⑤東塔をはじめとする国宝 建築物、彫刻、絵画が名高い「薬師寺」
⑥国宝 金堂の伽藍建築が世界文化遺産である「唐招提寺」
⑦考古遺跡として初めて世界遺産に登録された「平城宮跡」
⑧多様な植物相が見られ、学術的価値が高い「春日山原始林」
公式サイトURL: ①東大寺、 ②興福寺、③春日大社、④元興寺、⑤薬師寺、⑥唐招提寺、⑦平城京跡資料館、⑧春日山原始林

3.屋久島 – (鹿児島県)

日本の世界遺産9

洋上のアルプスと呼ばれるほど独特な地形をもっており、自然の楽園と言われるほど自然豊かな「屋久島」。

もののけ姫の舞台となっており、ジブリ好きな人にもお勧めです。
有名なのは屋久杉だけではありません。
落差60mもある”千尋の滝”、落差88mの”大川の滝”も壮大で必見です。

『屋久島』の場所、行き方・アクセス、所要時間、公式サイトなど

住所: 鹿児島県熊手郡上屋久町・屋久町
行き方・アクセス: 鹿児島空港~屋久島空港までJAL飛行機で30分
所要時間: 縄文杉や大王杉を目指す場合は往復10時間以上の山道を歩く必要があります
公式サイトURL屋久島観光協会

4.姫路城 – (兵庫県)

日本の世界遺産10

平成21年10月から始まった姫路城大天守保存修理事業も終了し、完成しました。
白漆喰で塗り固められた外観から別名「白鷺(しらさぎ)」とも呼ばれ、より白くなった姫路城の姿を眺めることができます。

日本でわずか12の現存天守の中でも最大の天守は、大天守と小天守が連結されれおり、その様は圧巻です。
この天守は、第二次世界大戦時に大砲の弾を受けましたが、天守最上階で不発に終わり、爆発を免れた奇跡のお城です。

『姫路城』の住所、行き方・アクセス、営業時間・定休日、料金、公式サイトなど

住所: 兵庫県姫路市本町68番地
行き方・アクセス: JR「姫路」駅から徒歩で約15分
営業時間: 9:00~16:00(閉門は17:00)
定休日: 12月29日・30日
電話番号: 079-285-1146
料金:大人/1,000円 5才~中学生/300円
公式サイトURL姫路城

5.富岡製糸場と絹産業遺産群 – (群馬県)

日本の世界遺産11

明治5年に当時の世界最大規模の製糸工場として、日本の近代化の為に作られ、
フランスから輸入された機械を使い、技術者もフランスから雇い入れるという最先端の工場でした。

140年以上も前に建てられた建築物が創業時の姿を良好に残して保存されていることに価値があります。

また、製糸工場だけでなく、近代養蚕に関連する田島弥平旧宅高山社跡荒船風穴も、世界遺産に登録されており、見逃せません。

『富岡製糸場と絹産業遺産群』の住所、行き方・アクセス、営業時間・定休日、料金、公式サイトなど

住所: 群馬県富岡市富岡1-1
行き方・アクセス: 上信電鉄上信線「上州富岡」駅出口から徒歩約10分/
上信電鉄上信線「西富岡」駅出口から徒歩約12分/
上信電鉄上信線「上州七日市」駅出口から徒歩約20分
営業時間: 9:00~17:00 ※入場は16:30まで
定休日: 12月29日、30日、31日。毎週水曜日
電話番号: 0274-64-0005
料金: 大人/500円 高校・大学生/250円 小・中学生/150円
公式サイトURL富岡製糸場

固定ページ:

1

2 3 4

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る