【岩手県の人気&おすすめ観光スポット50選】定番観光地から穴場スポットまで完全ガイド!
46.遠野ふるさと村【花巻・北上・遠野】
様々な伝承が残る物語の町遠野ですが、
今でも昔の農村の姿を残していて、
古きよき日本のノスタルジーを感じる事ができるスポットとして、
人気があります。
「日本らしさ」を感じる事ができる「遠野ふるさと村」は、
ファミリーだけではなく、海外からの利用客も多い施設です。
かやぶき屋根の建物は、雰囲気たっぷり!
昔の人が使っていた農具の展示を見たり、遠野の郷土料理を食べる事ができます。
また、事前に予約が必要ですが、染物や陶芸などを実際に体験する事もできるので、
興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください!
■ 基本情報
- 名称:遠野ふるさと村
- 住所:岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
- アクセス:遠野駅から車で20分 釜石自動車道遠野ICから車で約20分
- 営業時間:9:00~17:00 入村受付は16:00まで(11月~3月は15:30まで)
- 定休日:無休
- 電話番号:0198-64-2300
- 料金:一般540円 小中高生320円(団体は20名様以上で50円の割引)
- オススメの時期:夏季にイベント多め
- 公式サイトURL:http://www.tono-furusato.jp/
47.めがね橋【花巻・北上・遠野】
「めがね橋」は、正式には「宮守川橋梁」と呼ばれる、
宮守川かかる鉄道用のアーチ橋です。
構造的に、とてもわかりやすいアーチ型なので、
土木建築学の教材としても扱われる事あり、土木学会選奨土木遺産としても選ばれています。
週末にはSLが通る事でも知られていて、鉄道ファンにも人気があります。
どちらかというと、構造力学の教材としてよりは、
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のモチーフになった事での方がメジャーですね。
夜には美しくライトアップされ、幻想的な雰囲気のスポットに様変わり!
デートスポットとしても、いいかも知れません!
■ 基本情報
- 名称:めがね橋
- 住所:岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1道の駅みやもり内
- アクセス:宮守駅から徒歩で
- 電話番号:0198-62-2111(商工観光課)
- オススメの時期:ライトアップ期間4月下旬~5月中旬7月中旬~8月中旬12月中旬~1月中旬
- 参考サイトURL:http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/25,16153,122,144,html
48.とうほくニュージーランド村【奥州・平泉・一関】
岩手県在住の方には、CMでおなじみのテーマパークですね!
自然と動物へのふれあいを、コンセプトにした施設です。
村内には、ニュージーランドのメルヘンな町並みが再現されているので、
ぶらぶらして村の中を回るだけでも楽しめます。
パン教室やクラフト体験等、様々な経験ができる
体験型テーマパークと言えるでしょう。
ファミリーでもカップルでも、楽しむ事ができる施設ですね!
動物とのふれあいスペースでは、アルパカや羊などの
動物とのふれあいができるので、動物好きにもオススメです!
ぜひ、足を運んでみてください!
■ 基本情報
- 名称:とうほくニュージーランド村
- 住所:岩手県奥州市衣川区日向59
- アクセス:平泉前沢ICから車で8分
- 営業時間:月火水木金 9:00~17:00、日土祝 9:00~17:30
- 定休日:11月~2月
- 電話番号:0197-52-4577
- 料金:大人600円、子供300円
- 所要時間:2時間~
- 公式サイトURL:http://www.touhoku-nzmura.com/index.html
49.達谷西光寺【奥州・平泉・一関】
延暦20年(801年)、当時の征夷大将軍であった坂上田村麻呂が、
蝦夷の討伐を記念して建てたと言われているお寺です。
洞窟の中に、毘沙門天を祭るお堂がめり込む様に建てられている、
という珍しいお寺で、神社仏閣好きには堪らないスポットになっています。
駅からかなり距離がある場所なので、
事前にレンタカー等の足を、確保しておくことをオススメします。
厳美渓から平泉までの近道に当たる場所に建っているので、
両方の観光予定がある場合は、こちらも観光スポットに加えると、
より楽しめるのでオススメ。
春には、しだれ桜が咲き乱れるスポットなので、花見にもいいですね!
■ 基本情報
- 名称:達谷西光寺
- 住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16番地
- アクセス:平泉駅から車で
- 電話番号:0191-46-4931
- 料金:大人:300円、高校生:200円、中学生:100円、小学生:100円
- 所要時間:1,2時間程度
- オススメの時期:春、秋
- 公式サイトURL:http://www.iwayabetto.com/mysite1/top.html
50.高松公園【盛岡市】
岩手県盛岡市高松にある公園です。
付近の松林が美しかった事から名づけられた、
「高松の池」を中心に広がる公園で、
日露戦争の戦勝記念として、桜が大量に植えられた事でも知られていて、
公園自体が「日本さくらの名所100選」に選ばれています。
桜はもちろんの事、ボタン園・アヤメ園・バラ園等の植物を、
四季を通じて楽しむ事ができる風致公園として整備されているので、
ゆったりと散策しながら、美しい花を観賞したい!という方にオススメです。
冬には、沢山の渡り鳥が訪れるので、バードウォッチングのスポットにもいいですね!
■ 基本情報
- 名称:高松公園
- 住所:岩手県盛岡市高松1-26-1
- アクセス:盛岡駅から「松園営業所」行きバスに乗車し約15分で「高松の池口」バス停下車、徒歩すぐ
- 電話番号:019-639-9057
- オススメの時期:桜の季節
- 参考サイトURL:http://www.jalan.net/kankou/spt_03201ah3330042807/?rootCd=7741&screenId;=OUW1121
51.報恩寺五百羅漢【盛岡市】
盛岡市にある、曹洞宗の古刹です。
499体の木彫りの仏像が奉納されている、五百羅漢が有名です。
京都の名のある9人の仏師が、4年かけて彫ったといわれる仏像達が並ぶ姿は
荘厳かつ圧巻!
一度は見て欲しい光景です。
ちなみに、五百はあくまで漠然とした多数を表す言葉なので、
499体なのに500!という野暮な突っ込みはやめましょう。
五百羅漢自体は、報恩寺以外にも残っている場所はあるのですが、
これ程良い状態で499体もの仏像が残っている例は、
全国的にも少ないと言われています。
また、五百羅漢の他にも、広大な座禅堂も一見の価値ありです。
■ 基本情報
- 名称:報恩寺五百羅漢
- 住所:岩手県盛岡市名須川町31-15
- アクセス:盛岡駅からバスで 北山下車から徒歩で
- 営業時間:9:00~16:00
- 電話番号:019-651-4415
- 料金:大人:300円 小学生:100円
- オススメの時期:春
- 参考サイトURL:http://www.iwatetabi.jp/spot/detail/03201/620.html
いかがでしたか?
今回は、歴史と自然と物語の溢れる
岩手県の観光スポットを50選ご紹介させていただきました!
岩手観光記事の完成版を目指して記事を書いたので、
どの層でも満足できると思います。
観光のメンバーの好みとあわせてこの記事を読みながら、
観光コースを決めてみてください!
きっと良い旅になると思いますよ!
この記事に関連する口コミ
動物が見たいという子供と、甥っ子姪っ子を連れて
春にとうほくニュージーランド村に行ってきました。
放し飼いのうさぎを触ろうと姪っ子は追いかけまわし、
子供は今年2月に生まれた子羊と戯れ元気いっぱいでした。
なお甥っ子はアルパカを神妙な目で眺めていました。
動物とたんまり堪能した後は、遊具で芝すべりやゴーカートを楽しみ、
子供と甥姪をポニーに乗せてやりました。
自転車とは違う高い目線での移動に興奮したり、泣き叫んだりと
三者三様の反応でしたね。
場内の遊具を見ると、自然と触れ合うせいか、雨天中止の記載が目立った事でしょうか。今日は晴天なので問題ないが、雨だとポニーや芝すべりできないのは残念。
午後一からの入場で子供は元気いっぱいで遊んでいましたが、
あっという間に夕刻になってしまい、17時には閉園となってしまいました。
遊び足りないという子供達に、次は開園の9時から連れて来る事を約束させられました。
冬になると閉園してしまうので、今度は夏に連れてこようと思います。
動物と自然に触れ合う場所として、岩手観光おすすめの一つといえます。(40代 男性 岩手県)
去年の夏に岩手に2泊で行ってきました。
東京から新幹線で盛岡まで行き、そこから公共交通機関や
タクシーを使っての旅行でした。
まず岩手と言えば!のわんこそばに挑戦しました。
とにかくきつかったですが、給仕のおばさんが気さくで話が面白く、
いい思い出になりました。
そして、バスで岩手観光おすすめの小岩井農場に行きました。
広大な土地に子供向けの遊具施設や乗馬体験やレストランがあり、
とても楽しめました。
ソフトクリームが絶品でした。
小岩井農場だけで一日使ってもよかったかもしれません。
そこからタクシーで旅館まで行きました。
お風呂もきれいで、ご飯もおいしく、ゆったり過ごせました。翌日はバスと電車を使って仙台まで行き、仙台観光となりました。
岩手は実質一泊でしたが、小岩井農場でもっと時間を使い、
中尊寺などの名所を巡れば、あと一泊あってもよかったかもしれません。
夏だったので過ごしやすく、楽しめたのでぜひまた訪れたいと思います。(20代 女性 東京都)