4. 西生寺
西生寺(さいしょうじ)は、
古くから周辺きっての霊場として崇められている越後有数の古刹です。
高野山で修行し、1363年に西生寺草庵で即身仏になった
弘智法印の即身仏が安置されています。
あの有名な親鸞上人や松尾芭蕉も参詣したという、由緒あるお寺なのです。
永代供養をご検討ならぜひ訪れましょう。
日本最古の即身仏(ミイラ仏)霊場として、知られています。
弘智法印即身仏(ミイラ仏)が納められていて、
拝観することができます(休観日あり。1~2月は基本的に休観。有料)。
開山は733年とされ、
本尊の阿弥陀如来仏は秘仏として12年に一度、御開帳されます(次は2020年)。
■ 基本情報
- 名称: 西生寺
- 住所: 新潟県長岡市寺泊野積8996
- アクセス: 「燕三条」駅から30分
- 営業時間: 9:00~16:00
- 定休日: 無休
- 電話番号: 0258-75-3441
- 料金: 霊場拝観500円
- 公式サイトURL: http://www.saisyouji.jp/saisyo-ji/contentsFrameset.html
5. 山古志 アルパカ牧場
山古志 アルパカ牧場はアルパカが主役の珍しい観光牧場。
アルパカはラクダ科で、優しい表情がとっても可愛い動物。
もふもふとしているので、癒し動物として大人気となっています。
ただし、冬場はアルパカの越冬のために見学できないので注意しましょう。
可愛いアルパカキーホルダーをお土産にしてはいかがでしょうか?
2009年11月、震災後に「山古志が元気になりますように」という願いをこめて、
アメリカのコロラド州から3頭のアルパカが贈られて来ました。
現在では頭数も増え、人気者となっています。
アルパカは毛並や色によって性格が異なるそうです。
じっくりと観察してみて下さいね!
餌やり体験もできますよ♪
■ 基本情報
- 名称: 山古志 アルパカ牧場
- 住所: 長岡市山古志竹沢集落
- アクセス: 関越自動車道「小千谷」ICから国道291号を山古志方面へ車で15km
- 営業時間: 雪解け~降雪期まで(8:30~18:00頃)
- 定休日: 無休
- 電話番号: 0258-59-2343
- 料金: 無料
- オススメの時期:春~秋
- 公式サイトURL: http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=10200
6. 雪国植物園
雪国植物園は、雪国の里山をまるごと利用して
高山植物や外来植物、園芸植物などを一切入れずに、
自然の植生を大事にして造られています。
また、平家ホタルや源氏ホタルが見られるのも見どころのひとつです。
観光時期の見ごろは6月14日~6月30日になっています。
開園は3月~11月となっています。
季節の花の展示会や野鳥観察会、蛍の夕べ、カブトムシの飼育教室など
いろいろなイベントが行われています。
また11月中旬~下旬の紅葉の季節は、無料開放されています。
園内には、ボランティアによって多くの花が育っています。
■ 基本情報
- 名称: 雪国植物園
- 住所: 新潟県長岡市宮本町3丁目
- アクセス: 上越新幹線JR「長岡」駅より車で30分
- 営業時間: 3月20日~11月17日まで9:00~17:00
- 定休日: 無休
- 電話番号: 0258-46-0030
- 料金: 大人400円 子供50円
- オススメの時期: 夏(6月14日~6月30日)
- 公式サイトURL: http://www.niks.or.jp/syokubut/
7. 長岡市トキと自然の学習館
新潟といえば、トキを思い浮かべる人もいるでしょう。
実際に、トキは新潟の「県の鳥」にもなっています。
そんなわけでトキの博物館である「長岡市トキと自然の学習館」は
新潟観光からはずせません。
館内にはトキの資料がたくさんあって、トキの生態が学べます。
また、トキの記録映像などもあります。
平成15年に、日本生まれの最後のトキが死んでしまいました。
しかし平成11年から、中国から贈られた1組のトキが
佐渡トキ保護センターで飼育されていて、
平成20年には、27年ぶりに佐渡の空へトキを飛ばすことができました。
国は病気のリスクを減らすため、佐渡以外でもトキを飼育することにし、
長岡市では平成23年からトキを飼育しています。
2015年12月現在、長岡市で飼育されているトキの数は6羽(繁殖個体)、
2015年に生まれた若鳥は3羽となっています。
■ 基本情報
- 名称: 長岡市トキと自然の学習館
- 住所: 新潟県長岡市寺泊夏戸2829
- 営業時間: 9:00~17:00
- 定休日: 月曜
- 電話番号: 0258-75-3160
- 料金: 無料
- 公式サイトURL: http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate09/toki_gakusyu/