富山県の人気&おすすめ観光スポット56選 世界遺産や定番の観光地から穴場スポットまで!

17.富岩運河 環水公園|富山

toyama_spot_17.1

富岩運河環水公園は、富山駅北から東岩瀬港まで続いている
富岩運河の富山駅北側にあり、旧船溜まりを利用した水辺空間や、
展望台を持つ公園のシンボル 天門橋、世界一美しいスターバックスコーヒーなどがあって、
芝生の上でのんびり過ごしたり、スターバックスで寛ぐなど、
様々な楽しみ方ができる公園です。

富岩運河の富岩運河環水公園から岩瀬までの間には、
富岩運河をクルーズすることができる富岩水上ラインが
4月初めから11月下旬まで運行されており、
運河の水位の違いを調製するために設けられた、珍しい中島閘門を通ることができます。

「カナルパーク」の愛称で親しまれている、都市公園です。
「とやま都市MIRAI計画」 のシンボルとして、船溜まりを整備して誕生しました。
「日本の歴史公園100選」に選定されているほか、「国土交通大臣賞」を受賞されています。

■ 基本情報

  • 名称: 富岩運河 環水公園
  • 住所: 富山市港入船町
  • アクセス: JR富山駅北口から徒歩9分
  • 営業時間: 24時間
  • 定休日: なし
  • 電話番号: 076-444-6041(パークセンター)
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 通年
  • 公式サイトURL: http://www.kansui-park.jp/

18.高岡古城公園|高岡・氷見

toyama_spot_18.1

高岡古城公園は、加賀前田家二代当主の前田利長が隠居後居住した富山城が
慶長3年(1609年)の大火で焼失したために、
高岡と新たに名付けられた地に築城されたのが高岡城で、
元和元年(1615年)の一国一城令のために廃城となりました。

廃城となった高岡城は、加賀前田家三代前田利常は城郭の
基本構造を残したことから、江戸時代が終わるまで高岡の人達から
「古御城」と呼ばれながら城跡はそのままの姿で残り、
明治維新となって高岡町民が公園指定の嘆願をして、
明治8年(1875年)に高岡公園となり、春は桜、秋は紅葉の名所となっています。

なお、高岡城は国の史跡に指定されている上、
県下唯一の「日本100名城」および「日本さくら名所100選」に選定されています。
敷地内には1800本もの桜の木が植えられており、
シーズンになると毎年多くの花見客で賑わいます。

■ 基本情報

  • 名称: 高岡古城公園
  • 住所: 高岡市古城1-1
  • アクセス:
    ◆ あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩15分
    ◆ 能越自動車道高岡ICから車で15分
  • 営業時間: 24時間
  • 定休日: なし
  • 電話番号: 0766-20-1563  (高岡古城公園管理事務所)
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~3時間
  • オススメの時期: 春(桜の時期)、秋(紅葉の時期)
  • 公式サイトURL: http://www.kojyo.sakura.ne.jp/

19.宇奈月温泉|黒部・宇奈月

toyama_spot_19.1

宇奈月温泉は黒部峡谷の入口にあたり、
黒部川上流の黒薙温泉の源泉から引湯してる、
大正12年(1923年)に開湯された、富山県随一の規模の温泉地です。

宇奈月温泉では、日本一の透明度と言われ源泉温度が90℃もあって、
体の芯まで温まることができるお湯を楽しむだけでなく、
山峡にありながらも日本海に近いことから、新鮮な海の幸を
黒部峡谷の名水で醸し出された地酒と共に堪能することができます。

昭和天皇や与謝野鉄幹・晶子、宮柊二も訪れたという名湯です。
宇奈月公園には、それを記念する御製碑や歌碑が建てられています。
刺激が少ないため肌に優しく、デトックス効果・うるおい効果・
リラックス効果を期待できる美肌の湯として知られています。

■ 基本情報

  • 名称: 宇奈月温泉
  • 住所: 黒部市宇奈月温泉
  • アクセス: 富山地方鉄道 宇奈月駅すぐ
  • 電話番号: 0765-62-1021  (宇奈月温泉旅館協同組合)
  • 宿泊施設: 11施設(10施設で日帰り入浴可能)
  • 宿泊料金: 1人1泊5,000円から
  • 足湯:2ヶ所(足湯 駅前通り、足湯おもかげ)
  • オススメの時期: 通年
  • 公式サイトURL: http://www.unazuki-onsen.com/

20.海王丸パーク|高岡・氷見

toyama_spot_20.1

海王丸は海の貴婦人と呼ばれ、昭和5年(1930年)に進水した
商船学校の練習帆船で、平成元年(1989年)に退役して、
平成2年(1990年)より富山新港に係留され公開、
平成4年(1992年)に海王丸パークがオープンしました。

海王丸パークには、船の歴史海洋博物館として現役時の姿のままで
公開されている海王丸だけでなく、およそ152種類もの野鳥が飛来する
海王バードパークや、日本海交流センター、新湊観光船などがあります。

ちなみに、海王丸パークはは「恋人の聖地」にも認定されて、
夜になると海王丸や新湊大橋がライトアップされるんです。
日中の爽やかな風景も魅力的ですが、
夜はロマンチックな雰囲気に包まれとても素敵なんです。

■ 基本情報

  • 名称: 海王丸パーク
  • 住所: 射水市海王町8
  • アクセス:
    ◆ 万葉線海王丸駅から徒歩5分
    ◆ 北陸自動車道小杉ICから車で約20分
  • 営業時間: 24時間
  • 定休日: なし
  • 電話番号: 0766-82-5181 (伏木富山港・海王丸財団)
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 海王丸の総帆展帆の時
  • 公式サイトURL: http://www.kaiwomaru.jp/
    ◆ 帆船海王丸
  • 営業時間: 9:30~17:00
  • 定休日: 毎週水曜日 ※水曜日が祝日の場合は木曜日が定休日
  • 料金: 大人(高校生以上)400円、小人(小中学生)200円
    年末年始(12/29~1/3)

21.ほたるいかミュージアム|黒部・宇奈月

toyama_spot_21.1

富山湾と言えばホタルイカと氷見の寒ブリ、白えびが有名ですが、
富山湾名物のひとつホタルイカと富山湾の神秘を知ることができるのが、
滑川市の「道の駅ウェーブパークなめりかわ」の隣にある、
世界でただ一つのホタルイカの博物館「ほたるいかミュージアム」です。

ほたるいかミュージアムでは、神秘的なホタルイカ発光ショーが
3月20日~5月31日の間に行われ、富山湾の暗い海で幻想的に光る
ホタルイカの泳ぐ姿を間近に見ることができます。

■ 基本情報

  • 名称: ほたるいかミュージアム
  • 住所: 滑川市中川原410
  • アクセス: ◆ あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩約10分 ◆ 北陸自動車道滑川ICから車で約8分
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日: 6月1日~3月19日の火曜日(祝日の場合翌日)、年末年始、1月最終月曜日から3日間
  • 電話番号: 076-476-9300(WAVE滑川)
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 活きたホタルイカの発光ショー(3月下旬~5月末までの期間)
  • 公式サイトURL: http://hotaruikamuseum.com/museum

22.松川べり彫刻公園|富山

toyama_spot_22.1

松川は元神通川の流路で、富山市中心部を流れていた神通川が
河川改修で変更されたことから、埋め立てられ現在の姿となったもので、
松川べりの両岸には桜並木と遊歩道があり、個性豊かな28点の彫刻が展示されている
「松川べり彫刻公園」となっています。

富山城址公園から松川べりに沿って、季節ごとの松川の風情や松川七橋めぐりを
楽しめる松川遊覧船が、3月下旬から11月末まで運行されています。

■ 基本情報

  • 名称: 松川べり彫刻公園
  • 住所: 富山市本丸1富山城址公園北側
  • アクセス:
    ◆ JR富山駅から徒歩約10分
    ◆ 北陸自動車道富山ICから車で約15分
  • 営業時間: 24時間
  • 定休日: なし
  • 電話番号: 076-443-2111  (富山市公園緑地課)
  • 料金: 無料
  • 所要時間: 1~2時間
  • オススメの時期: 春(桜の季節)
  • 公式サイトURL: http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/album_detail.phtml?Record_ID=f26fc1b51d3…

固定ページ:
1 2 3

4

5 6 7 8 9

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る