岐阜県の人気&おすすめ観光スポット60選 世界遺産や定番の観光地から穴場スポットまで!

46.長良川鵜飼

gifu_spot_46.1

岐阜の夏の風物詩として受け継がれる、
1300年以上の伝統を持つ長良川の鵜飼。
舟首に篝火が燃える鵜舟の上で、伝統装束に身を包んだ鵜匠が
「ほうほう」と声をかけながら、10~12羽の鵜を自由に操って鮎を捕らえる様は、
薪能と同じように見る者を、幽玄の世界に誘い込みます。
一度は、見てみたい絵巻物です。

■ 基本情報

  • 名称:長良川鵜飼
  • 住所:岐阜市湊町1−2 (岐阜市鵜飼観覧船事務所)
  • アクセス:
    JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「高富行き」「市内ループ線左回り」など長良橋経由路線、
    バス停「長良橋」下車、徒歩1分ほど。
  • 開催期間:5月11日〜10月15日
  • 鵜飼開始時間:19:45頃
  • 観覧船出船時間:Aコース 18:15、Bコース 18:45または19:15
  • 休日:中秋の名月
  • 電話番号:058−262−0104(岐阜市鵜飼観覧船事務所)
  • 乗合船料金:
    Aコース(全日) 大人 3,400円、小人 1,700円
    Bコース(平日) 大人 3,100円、小人 1,700円
    (土・日・祝) 大人 3,400円、小人 1,700円 
  • 公式サイトURL:http://www.ukai-gifucity.jp/ukai/

47.飛騨国分寺の大イチョウ

gifu_spot_47.1

飛騨国分寺境内にある、樹齢推定1,250年の雄のイチョウの木。
国の天然記念物です。
垂下する気根(空気中に出る根)が数多く、
これを乳房に擬して「乳イチョウ」とも呼ばれます。
乳の出ない母親がお参りをすると乳がよく出る様になると伝えられ、
根元に子育地蔵尊が祀られています。

紅葉の時期の、黄色に染め上げられた姿も見事ですが、
新芽が出たばかりの清々とした姿もおススメです。

■ 基本情報

  • 名称:飛騨国分寺の大イチョウ
  • 住所:高山市総和町1-83 飛騨国分寺内
  • アクセス:JR高山駅より徒歩5分
  • 休館日:12月31日~1月1日
  • 電話番号:0577-32-1395 (飛騨国分寺)
  • 公式サイトURL:http://hidakokubunji.jp/html/ginkgo.html(飛騨国分寺HP)

48.根尾谷淡墨桜

gifu_spot_48.1

福島県三春町の「三春滝桜」、山梨県北杜市の「山高神代桜」と並ぶ
「日本三大桜」の一つ。
国の天然記念物です。

樹齢1,500余年、樹高16.3m、幹囲9.9m、枝張り東西27.6m、
南北25mの巨木で、桜300余種の中でも上位にある名花。
薄いピンクの蕾、満開に至ってはつややかな白色、
散りぎわには特異の淡い墨色と花の色が変化します。

開花シーズンには、その見事な姿を求めて
1日8,000人近くの人が訪れる観光スポットです。

■ 基本情報

  • 名称:根尾谷淡墨桜
  • 住所:本巣市根尾板所字上段995 淡墨公園内
  • アクセス:
    JR養老鉄道大垣駅から樽見鉄道で終点「樽見駅」で下車、
    淡墨公園(淡墨桜)まで、徒歩約15分。
  • 電話番号:0581-38-2511 (本巣市総務産業課根尾分庁社)
  • オススメの時期:桜の開花時(3月下旬から4月上旬)
  • 公式サイトURL:http://www.city.motosu.lg.jp/sight/usuzumi/(本巣市HP)

49.飛騨大鍾乳洞

gifu_spot_49.1

高山市丹生川町にある観光洞部分800m、
未開発洞部分1,000mの鍾乳洞。
1965年大橋外吉により発見された、日本全国の観光鍾乳洞の中で、
日本一の標高900mに位置することでも有名な鍾乳洞です。

ヘリクタイト(ねじり曲がりながら垂れ下がる鍾乳石)や
ストロー(白く細長い鍾乳管)で作り上げられた、
「竜宮の夜景」と名付けられたスポットなどが見どころ。
長い年月をかけて、大自然が作り上げた芸術です。

■ 基本情報

  • 名称:飛騨大鍾乳洞
  • 住所:高山市丹生川町日面1147飛騨大鍾乳洞観光株式会社
  • アクセス:JR高山駅から濃飛バス新穂高線、鍾乳洞口バス停下車、送迎バス3分
  • 営業時間:
    4月〜10月 8:00〜17:00
    11月〜3月 9:00〜16:00
  • 定休日:無休
  • 電話番号:0577-79-2211
  • 料金:大人(高校生以上) 1,000円、小人(小・中学生) 500円
  • 公式サイトURL:http://www.syonyudo.com/index.html

50.宗祗水

gifu_spot_50.1

郡上市八幡町本町にある湧水。
白雲水(はくうんすい)とも言われ、
「日本名水百選」の第1号に指定されたことで有名になった、
名水スポットの一つです。

文明3年連歌の宗匠、飯尾宗祇が東常縁から
古今伝授を受けて京へ戻るとき、
二大歌人であった二人が、この泉のほとりで
歌を詠み交わしたという史跡でもあります。

現在でも生活用水、飲料水として使われています。

■ 基本情報

  • 名称:宗祗水
  • 住所:郡上市八幡町本町
  • アクセス:長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで11分、本町下車徒歩3分
  • 電話番号:0575-67-1808 (郡上市八幡地域振興事務所 産業振興課)
  • 公式サイトURL:http://www.gujokankou.com/spot/01hachiman/837.html(郡上市観光連盟公式サイト)

固定ページ:
1 2 3 4 5 6 7 8 9

10

11

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る