【保存版】旅行のプロが厳選した死ぬまでに行きたい日本の絶景100選

32. 中禅寺湖【栃木県】

Tochigi_32

日光山を開いた勝道上人が発見し、かつては修行の場とされていた中禅寺湖
現在では日本百景にも選ばれるほど有名な景勝地として知られています。

外周を歩くと約9時間かかるほど大きな湖なので、
モーターボートやカヤックなどのウォータースポーツも楽しめます。

春の新緑秋の紅葉が特に美しいので、その時期を狙ってみると良いかもしれません。

『中禅寺湖』の住所、行き方・アクセス、公式サイト

  • 住所:栃木県日光市
  • アクセス:日光駅から『湯本温泉バス』で約1時間
  • 公式サイト: http://www.ckc.jp/index.html

33. あしかがフラワーパークの藤【栃木県】

Tochigi_33

足利フラワーパークといえば、やっぱりでしょう
その中心といわれるのが樹齢150年以上、600畳以上の大藤です。

1996年に移植されたこの大藤は奇跡の大藤とも呼ばれ、栃木県の天然記念物に指定されています。

その偉観は、日本で唯一CNNが選ぶ「世界の夢の旅行先9箇所」にランクインしたほど。

5月中旬頃に催される『ふじのはな物語』は絶対に見逃せません!

『あしかがフラワーパークの藤』の住所、行き方・アクセス、営業時間、おすすめの時期、公式サイト

  • 住所:栃木県足利市迫間町607
  • アクセス:富田駅より徒歩13分
  • 営業時間・入園料など:時期によって異なります。入園料・開園時間を確認してください
  • 電話番号:0284-91-4939
  • オススメの時期:4月中旬~5月中旬
  • 公式サイト:https://www.ashikaga.co.jp/index.html

34. 大谷石地下採掘場跡【栃木県】

Tochigi_34

栃木・宇都宮の名産品として知られている大谷石は、宇都宮市大谷周辺で産出される凝灰石で、
天平時代から建材として使われていた石材です。

大谷石地下採掘場跡」は、『大谷記念館』として地下採掘場を公開したもので、
70年以上の月日によって、地下神殿を思わせるような神秘的な大空間が造り出されました。

『大谷記念館(大谷石地下採掘場跡)』の住所、行き方・アクセス、公式サイト

  • 住所:栃木県宇都宮市大谷町909
  • アクセス:JR宇都宮駅西口から大谷・立岩行きに乗車し約30分
  • 公式サイト: http://www.oya909.co.jp/

35. 竜頭の滝【栃木県】

Tichigi_35

竜頭の滝は、男体山から流れ出た溶岩で出来た岩壁を、豪快な水しぶきとともに、
幅10m、長さ210mにわたって流れ落ちる滝です。

竜頭の滝は滝壺近くに大きな岩があるために、滝の流れが二つに分かれて、
その姿が竜の頭に似ていることから名付けられたと言われています。
竜図の滝1

『竜頭の滝(りゅうずのたき)』の住所、行き方・アクセス、問い合わせ先、公式サイト

  • 住所:栃木県日光市中宮祠
  • アクセス:宇都宮駅から日光線で45分
  • 電話番号:0288-54-2496(日光観光協会)
  • 公式サイト:http://www.nikko-jp.org/index.shtml

36. 秩父市の羊山公園【埼玉県】

Saitama_36

羊山公園は、めん羊を扱っていた埼玉県の種畜分場があったことから、
羊山と名付けられた秩父市の東側の高台にある公園です。

春になるとカラフルな絨毯の模様のように、丘一面が芝桜の花で埋めつくされる『芝桜の丘』があり、
花の見頃の4月中旬から5月上旬には『芝桜まつり』が開催されています。

『羊山公園 (ひつじやまこうえん)』の住所、行き方・アクセス、公式サイト

  • 住所:埼玉県秩父市大宮
  • アクセス:西武鉄道「秩父駅」から徒歩20分/秩父鉄道「御花畑(芝桜)駅」から徒歩で約20分
  • 公式サイト:http://www.chichibuji.gr.jp/

37. 小湊鉄道と菜の花【千葉県】

Chiba_37

小湊(こみなと)鉄道は房総半島を横断する、千葉のローカル線です。

房総といえば海!という人が多いかもしれませんが、沿線で海の気配を感じることはほとんどありません。

春には菜の花が咲き乱れ、の名所もあるため、
タイミングが良ければ同じフレームに収めることも可能です。

ぽつんとある小さな無人駅もなかなか趣がありますよ!

『小湊鉄道と菜の花』の住所、行き方・アクセス、公式サイト

38. 鮫池、扇池【東京都】

Tokyo_38

東京から南へ1,000kmの所にある、世界自然遺産の小笠原諸島
父島の南西沖には、沈水カルスト地形が発達した南島があります。
南島は無人島で、自然保護のために上陸規制が行われており、
上陸は鮫が多く集まる事から名付けられた鮫池か、
ドリーネが天然橋で外洋とつながり砂浜が広がる扇池からとなります。

Tokyo_38_2

『鮫池、扇池』の住所、行き方・アクセス、公式サイト

  • 住所:東京都小笠原村南島
  • アクセス:定期船『おがさわら丸』で竹芝桟橋より25時間半で父島の二見港に到着→父島二見港から船で約20分(入島制限あり)
  • 公式サイト:http://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/

39. 青ヶ島【東京都】

Tokyo_39

太平洋の黒潮の流れに浮かぶ絶海の孤島、青ヶ島
伊豆諸島の有人島としては最南端にあり、隣島の八丈島までは70km、東京へは358kmの距離があります。

青ヶ島は、海底からの高さ1,100mの大きな火山の頂上部が、海にぽっかりと突き出した
2重カルデラのある自然豊かな火山島です。

『青ヶ島(あおがしま)』の住所、行き方・アクセス、公式サイト

40. 鎌倉の紫陽花【神奈川県】

Kanagawa_40

紫陽花の三大名所ってどこにあるのか分かりますか?
なんと、三箇所全てがこの鎌倉にあるのです。中でも明月院紫陽花寺の異名を持つほど。

各名所では遊歩道が設けられているので、憂鬱な梅雨の季節を少しでも楽しむために、
あえてお出かけしてみるにはぴったりの場所です。

帰る頃には、雨が少し好きになっているかもしれません。

『鎌倉の紫陽花』の住所、おすすめの時期、参考サイト

固定ページ:
1 2 3 4

5

6 7 8 9 10 11

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関東地方のフォトジェニックスポット
  2. hawaii_eye

注目記事

  1. MIHO MUSEUM

    2021-7-26

    びわ湖だけじゃない❕【知られざる滋賀県のおすすめ観光地16選】

  2. ロイズ「生チョコレート」

    2021-7-6

    【北海道の人気お土産ランキングTOP27】自分にも買いたくなっちゃう!

おすすめ記事

  1. toggle hotel suidobashi
  2. ヴィラ ペスカドール
ページ上部へ戻る